
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
『 Moo0 ボイス録音器 』1.35 (フリーウェア)
http://jpn.moo0.com/?top=http://jpn.moo0.com/sof …
http://all-freesoft.net/mm9/record/moo0voicereco …
ステレオミキサーの無いパソコンでも使えます。
できました!どうやらステレオミキサーはついていたものの、録音のミュートを解除する機能が付いていなかったのが問題だったようです。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
ステレオミキサーの場合、再生している音を録音ソフトで録音・
保存できます。(添付画像を参照してください。)
超図解!Windows Vista/7のサウンドコントロール
http://www.atamanikita.com/SC-Vista/
6.ステレオミックスによるパソコン内部再生音の入力/録音方法
http://www.atamanikita.com/SC-Vista/vista-6.html
7.ステレオミックスでパソコン内部再生音を取り込む設定と音量調整方法
http://www.atamanikita.com/SC-Vista/vista-7.html
無料ソフトの『 WavePad 』音声編集ソフトです。
http://www.nch.com.au/wavepad/jp/index.html
Windows/Mac OS X 対応のフル機能完備のプロフェッショナルな
ミュージック編集ソフトです。
音楽、音声または曲の編集と録音が可能です。
オーディオファイルの編集中に録音の一部分を切り取り、コピー、
貼り付けたり、エコー、増幅、ノイズ除去、イコライザなどの
エフェクトを加えることができます。
WavePad はwav または mp3 専門の音楽編集ソフトのようですが、
wav、vox、gsm、wma、au、aif、flac、real audio、ogg、aac、
m4a、mid、amrなど、ほとんどのオーディオファイル形式を
サポートしています。
WavePad は、操作が簡単な上、直感的に音楽編集ソフトを使用
することができるよう設計されています。
時間を掛けてその他の機能を見てみると、プロの音響技師が
満足するほどの様々な強力ツールを発見することができます。
無料版は営利目的で使用することはできません。この無料版は、
無制限で使用でき、有料版とほぼ同じ機能が含まれています。
含まれています。
“お試し版”がインストールされます。
2週間後に、‘期限がきましたと’いうようなメッセージが
現れると思います。アンインストールする時に“無料版”に
ダウングレードします。
有料版もあるので必ず無料版をインストールしてください。
- - - - - - -
『 WavePad 』を起動して、録音するには F5 キーを押してください。

No.1
- 回答日時:
お使いのOSがWindowsであることを前提で話しますが、恐らく録音コントロールの設定が、「マイク」の方を録音するようになっているからではないでしょうか。
「WAVE」とか「○○ミックス」とか、それに近い名前の方にチェックを入れると録音出来るかも知れません。デスクトップ右下のタスクトレイに、スピーカーのアイコンが出ていたら、それをダブルクリックすると色々設定出来るのではないでしょうか。録音の設定を「マイク」以外のものにチェックを入れたりして試してみてください。
ステレオミックス機能がないパソコンなら、もしかしたら録音が難しい場合もあるかも知れませんが、設定は難しくなりますが、仮想ステレオミキサー等を使って録音する方法もあるので、絶対に録音出来ないことは少ないと思います。MacOSの場合は残念ならが私には分からないです。
ご回答ありがとうございます。私も原因はそれだと思い何度も確かめたのですが、録音の規定デバイスはステレオミキサーに設定されています。残念ながら、恐らく別の原因ではないかと…
OSはwindows7です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- ビデオカード・サウンドカード Windows10 ステレオミキサーからの録音が無音になっちゃう 5 2022/07/04 17:10
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- 大人・中高年 委託先で先輩方の不躾な質問が多く困る。また録音で対処しとくべき?ほか対処方は? 2 2022/08/25 22:12
- 楽器・演奏 弾き語り録音について。 ボーカルとアコギをわけて録音しない録音がいいです。 弾きながら歌って録音した 1 2023/08/20 10:22
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 「録音品質の良い」オススメのレコードを教えてください。 皆様のお持ちのレコードで「これは音がいい!」 8 2022/08/08 14:45
- ノートパソコン 電源の維持について 5 2022/06/20 17:44
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
超驚録でのCDの録音方法?
-
ぽけっとれこーだーで録音できない
-
台詞を録音したものに、BGMをバ...
-
wavの拡張子データにリバーブを...
-
簡単なレコーディングをしたい!
-
長く録音した曲の分割の仕方
-
録音したデータサイズを小さく...
-
ネット上の音楽の録音
-
ニコニコ動画で
-
歌い手
-
友達と実況をしたいんですけど...
-
骨伝導イヤホンって頭を枕につ...
-
高音歌い手についての質問です...
-
アプリのnanaってアプリで歌い...
-
とある実況者グループが好きな...
-
実況せんかい
-
マリオの実況者などが時々 「こ...
-
歌い手として活動しようと考え...
-
この方と似た声の歌い手さんや...
-
歌い手のくろくもちゃんとこの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RealPlayerの有料と無料の違い
-
Real PlayerでMP3に変換ができない
-
PCマイク端子から外部機器再生...
-
ぽけっとれこーだーで録音できない
-
録音したデータサイズを小さく...
-
mp3(録音した自分の歌) を聴か...
-
ICレコーダーに録音した音声の...
-
無音部分を自動的に削除するソ...
-
You Tube は録音/録画可能でし...
-
CDトラックの途中までを録音す...
-
音声編集ソフト
-
CD-Rに焼けない曲があるのです...
-
簡単にトラック分割できますか??
-
動画の画面編集について
-
Audacity 2.0.3の音声を大きく...
-
MP3で録音した音楽を1曲ず...
-
長く録音した曲の分割の仕方
-
音楽DVDを編集し、CDを作りたい。
-
録音してからの編集
-
Android端末を使っているのです...
おすすめ情報