
エクセルで差額割り勘計算をしたいのですが、
エクセルの技術というより、計算式がわかりません(汗)
差額を設けて割り勘するにはどのような計算になるでしょうか。
例えば
□支払い総額・・・10,000円
□人数・・・・・・・・・4人
●支払い(高)・・・1人
↑
500円差額
↓
●支払い(中)・・・1人
↑
500円差額
↓
●支払い(低)・・・2人
このような条件の時(100円単位)
支払い(高)・・・3,200円
支払い(中)・・・2,700円
支払い(低)・・・2,200円
余り・・・300円
となるらしいですが、計算方法を教えてください。
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
例えば次のようにして計算してはどうでしょう。
支払の高い人の人数をA1セルに1と入力、支払が中の人の人数をA2セルに1、支払が低い人の人数をA3セルに2と入力します。
A4せるには支払額の10000を入力します。
次にB1セルには次の式を入力します。
=(ROUNDDOWN($A$4/SUM($A$1:$A$3),-2)+500+(COLUMN(A1)-1)*100)*$A$1
支払の額を人数で割って100円で切り捨て、それに500をプラスした額に人数をかけています。
B2セルには次の式を入力します。
=(ROUNDDOWN($A$4/SUM($A$1:$A$3),-2)+(COLUMN(A1)-1)*100)*$A2
B3セルには次の式を入力します。
=(ROUNDDOWN($A$4/SUM($A$1:$A$3),-2)-500+(COLUMN(A1)-1)*100)*$A3
B4セルには次の式を入力します。
=SUM(B1:B3)
その後にB1セルからB4セルを選択してそれら式を右横方向にドラッグしてコピーします。
4行目の数値が集計額となりますので10000円を超えたところが答えとなりますね。D列のところで10300となって求めるそれぞれの額となります。3200円、2700円、2200円で余りが300円となります。
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
Excelで!というより筆算の方が簡単だと思います。
仮に
A・B・C・Dと4人いるとします。
最高額がA・二番目がB・最低額がC・Dさんだとし、C・Dさんの金額を X とします。
A → X+1000
B → X+ 500
C・C → 2X
このすべての合計が10000となればよいので
4X+1500=10000
上記より X=2125 となります。
ここで質問を見ると100円単位で切り上げのようですので
A → 2125+1000=3125 → 3200
B → 2125+ 500=2625 → 2700
C・D → 2125 → 2200
10000-(3200+2700+2200+2200)=-300 ←余剰金
といった感じではないでしょうか?m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
if関数の複数条件について
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
excel
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
Dir関数のDo Whileステートメン...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
セルにぴったし写真を挿入
-
【マクロ】エラー【#DIV/0!】が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでフィルターした値を...
-
if関数の複数条件について
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
excel
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
同じ名前(重複)かつ 日本 ア...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
エクセルのライセンスが分かり...
おすすめ情報