
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の環境では
ワード
文字数:40
字送り:10.5pt
行数:36
行送り:18pt
余白
上:35mm
下:30mm
左:30mm
右:30mm
エクセル
上:2.5
下:2.5
左:2
右:2
ヘッダー:1.3
フッター:1.3
です。
再インストールしたほうが早い場合も多いですよ。
No.4
- 回答日時:
ANo.2です。
バージョンによって違うかも知れませんが、どちらもメニューの「ページレイアウト」ー「余白」ー「標準」で初期化出来ると思います。
試して下さい。
この回答への補足
補足回答を有難うございます。
ワード2007を使用しております。
メニューの「ページレイアウト」ー「余白」ー「標準」にして
ページ設定をみてみると
No.1さんのような
文字数:40
字送り:10.5pt
行数:36
行送り:18pt
になっていないのです。
私のは
文字数:45
字送り:9.45pt
行数:45
行送り:14.6pt
のままなんです。
困りました。
No.3
- 回答日時:
値はありません。
WordでNormal.dot、Normal.dotmなどの初期値を納めたテンプレートを加工しているのでなければ、新しいファイルのページ設定は初期値のままのはずですが、これは「通常使うプリンタ」として設定されたプリンタドライバと連動して変化します。
Excelのページ設定で設定されている数値の初期値も「通常使うプリンタ」として設定されているプリンタのドライバと連動していますので、環境によって変化します。
Excelの場合はテンプレートファイルを呼び出しているのでなければ、新規bookはすべて初期設定のままのはずです。
http://www.excel.studio-kazu.jp/kw/2010062311240 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの文字列を上...
-
Windows10のクイックアクセスと...
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
ワードの句読点が変な位置に出...
-
QRコードについて
-
テスト問題などにある四角い空...
-
ワードの段落番号と文字の隙間...
-
同様の質問になってしまいます...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
ワードで図の変更をすると図の...
-
ワードで「 」(カギかっこ)の...
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
ワードの隠し文字について。 隠...
-
ワードの画質の設定
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
ワードで4段組みで文章を書い...
-
マイクロソフトワードのアプリ...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
<OFFICE>フォントを教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの文字列を上...
-
ワードの句読点が変な位置に出...
-
ワードの段落番号と文字の隙間...
-
同様の質問になってしまいます...
-
QRコードについて
-
テスト問題などにある四角い空...
-
アイコン名に(1)が付いているの...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
ワードで「 」(カギかっこ)の...
-
ワードで,一瞬,英数になって...
-
ワードで4段組みで文章を書い...
-
ワードで図の変更をすると図の...
-
ワード PDF化した際、背景の...
-
ワードが白と黒が反転してしま...
-
正の字の入力
-
Office365 ワードのアイコンが...
-
文章の途中に四角い穴埋めをつ...
-
ワードで四角形の図形の中に文...
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
ワードの画質の設定
おすすめ情報