
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1599858.html
この質問に疑問があります。
回答2で
where (column1 || '/' || column2 ||'/' || column3) like '%word1%' ;
というアドバイスに対して質問者は
where ( concat( column1 , column2 , column3) like '%word1%' )
でできたと返しています。
なぜ、質問者はwhere ( concat( column1 , column2 , column3) like '%word1%' )
というSQL文にいたったのでしょうか?
where ( concat( column1 , column2 , column3) like '%word1%' )
では、だめだったのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パイプ(||)で文字連結をするには事前の設定が必要です。
http://db.just4fun.biz/MySQL/MySQL%E3%81%A7%E3%8 …
事前の設定なしで文字連結を実現できるという理由でconcat関数を使ったのではないでしょうか。
なるほどー
僕も実行したらEmpty set, 13 warningsが返ってきてしまってなんだろ?っと思ってました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数キーワードを複数カラムに...
-
スペースによる絞り込み検索をS...
-
INDIRECT関数の代替方法は?
-
一部のカラムでdistinctし全て...
-
他のシートの検索
-
ホームページを作ろうと思いま...
-
カラムとコラムの使い分け
-
時間範囲が重複したレコードを...
-
DBの定義のサイズを大きくし過...
-
UNIONする際、片方テーブルしか...
-
JDBCドライバがない?
-
MySQL 改行コードを含む文字列...
-
MySQLのカラムを削除したが,そ...
-
select * での表示が崩れる?
-
WHEREなどの条件が多い場合、ど...
-
varcharの比較
-
SQLServerでNULLを挿入したいです
-
文字数について
-
[MySQL]LOAD DATA INFILE一部レ...
-
複数カラム検索で、LIKE "%検索...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LIKEの右側にカラムを指定でき...
-
mysqlで50音順にorder byしたい。
-
End Ifに対応するIfブロックが...
-
スペースによる絞り込み検索をS...
-
複数キーワードを複数カラムに...
-
WHERE `年月日` = '晴' OR `年...
-
場合の数 中学入試 5枚のカード
-
whereで全てを検索する方法
-
複数条件による検索
-
LIKE演算子の%について教えて...
-
複数カラムに対するLIKE文の最適化
-
MySQLのあいまい検索について
-
4つのセルの文字列が全て一致...
-
Accessで文字列の一部を抽出す...
-
SQLで条件の文字列を含んでいる...
-
PL/SQLでの文字列比較
-
SQLステータス:37000について
-
社名でデータ抽出できる検索シ...
-
前と後という言葉の意味
-
Access & ADOで「'」のLIKE検索
おすすめ情報