
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私もドライアイで一重まぶたです。
どちらもメイクする時の障害ですよね;とてもお気持ち分かります!
アイラインですが粘膜はもちろんNGです。
まつ毛の間もみっちりと埋めなくて大丈夫かと思います。
自分の場合は、目を閉じて普通(雑誌に載ってるような感じ)に引いて、
目を開けたあとにまぶたに埋まった部分を少し足しています。
目尻はあまり上げずに引きます。
(アイライン太すぎにならないように注意)
そして焦げ茶→茶色のシャドウでぼかして調節して完成。
ドライアイですが、私はドライアイ用の目薬を常備しています。
そしてちょくちょく目薬をさしています。
目の下に濃くメイクをしてしまうと目薬で溶けてしまうので、
目の下のメイクは下まつ毛にマスカラを塗る程度にしています。
これくらいしかお教えできることはないのですが、参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/06 11:40
ですよね!!!
同じ境遇の方だったのでとても安心しましたw。
やっぱりそういう感じなんですね~分かりました!
回答ありがとうございました!m(__)m
No.2
- 回答日時:
まつげの生え際に、少しずつ(チョンチョン…)といった感じで、ゆっくり始めは薄くつけてみて下さい。
また、鏡の向きも重要で鏡を上向きにし、まつげの生え際はが判る様にして下さい。
いきなり、中心からでなく目頭から細くしていき、徐々にラインを太くし、目尻は垂れ下がりor切れ長ラインの遣り方があり
目尻で印象が変わります。
ドライアイとアイラインとの関連性で考えられるのは使用しているアイラインの香料などではないかと思科。
ドライアイ専用の目薬で眼下でも使われている目薬がドラッグストアでも販売されてますので使用すると良いでしょう。
また、ウォータープルーフであればいいが、水溶性のアイラインであれば取れやすいので。
一番は「鏡使い」です、どの変が、まつげの生え際か判る為あ上手く引ける様になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
目をタレ目にしたいです!! お...
-
泣いたら涙袋がぷっくりになっ...
-
コンタクトすると目が青くなる
-
切れ長な目にするには
-
横顔がぶさいくなのはどうすれ...
-
金曜からものもらいが片目の瞼...
-
メガネのレンズを触ってもいな...
-
つけまつげって使い捨てですか?
-
本当につり目が嫌です。 この写...
-
マスカラの必要性
-
目が大きい=可愛い?
-
以前、湘南美容にいき ぱっちり...
-
目のキワとはどこのことを言っ...
-
なぜ眠くなると瞼が落ちるのか?
-
タレ目とつり目どちらがいいで...
-
蒙古襞がよくわからないです こ...
-
画像のキャラクターのこういう...
-
この画像の目を閉じたときの瞼...
-
中学3年女子です。 わたしは黒...
-
なぜ老人の絵を描くとき黒目が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「眦を細める」って使いますか?
-
アイメイク
-
目の形が三角のアイメイク
-
目を大きく見せるメイクのコツ
-
つけまつげで猫目みたいにした...
-
彫りを深く、目の横幅を大きく...
-
下瞼裏の色
-
鼻低いし横顔めっちゃブスなん...
-
写真のように、普通のときはそ...
-
コンタクトすると目が青くなる
-
金曜からものもらいが片目の瞼...
-
横顔はこれでも正面から見たら...
-
以前、湘南美容にいき ぱっちり...
-
本当につり目が嫌です。 この写...
-
泣いたら涙袋がぷっくりになっ...
-
横顔がぶさいくなのはどうすれ...
-
下向いたときの目が死ぬほどブ...
-
ブスはSNOWで盛ってもブスです...
-
先日、横顔ブスといじられまし...
-
この目ってブスですか?
おすすめ情報