
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2です。
>これを進むと稙田、木ノ上付近で国道210号と接合しますから210号を左折します。
間違っていました。右折です。
左折すると湯布院に着いてしまいます(^_^;)
No.2
- 回答日時:
よく阿蘇、久住に行く大分県人です。
57号線で阿蘇経由で行くのは信号も多く、特に大津、赤水などは渋滞のメッカですから
この辺だけでも無駄な時間を喰ってしまいますね。
一番速く快適に行くなら県道45号阿蘇スカイラインからミルクロード、やまなみハイウェイで瀬の本へ。
瀬の本から久住方面へ。花公園の交差点からガンジーファーム、レゾネイト方面へ左折
ひたすら道なりで県道30号と県道412号との交差点に出ますからここは直進して412号へ。
県道30号から長湯経由で原口地区集会場先の庄内線との交差点を右折すると今市長湯の
バイパスに入り結構ショートカット出来ますがちょっと分かりにくいかもしれませんから
若干の時間の差なら412号直進で良いと思います。
あとは道なりに進むと野津原中部中学校付近で国道442号と接合していますから左折。
これを進むと稙田、木ノ上付近で国道210号と接合しますから210号を左折します。
あとはもうひたすら真っ直ぐ進むだけで光吉IC先の国道10号線も越えると下郡バイパスですから
ずっと道なりに直進のみで県道22号臨海産業道路に出ますから右折。
もうあとは1本道で佐賀関ですから(途中ちょっと右に折れて国道197号に出ますが)
このルートが最も速く渋滞も一切なく、距離も最も最短のルートです。
菊池から県道442交差点まで1時間、そこから大分市内中心部まで1時間、大分市内から佐賀関までが
1時間ですから乗船手続きなどを考慮しても30分は更に余分に時間を見ておいた方が良いですね。
国道九四フェリーは常に満車に近いぐらい乗船車両が多いので予約しておくのが一番です。

No.1
- 回答日時:
>菊池市からどう行けばいいのでしょうか?
盆とかGWでなければそれでいいと思いますが。
特に渋滞がないのであれば3時間程度見ておけばよいと思います。
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=33.041374720 …
行楽シーズンなのであれば高速利用で迂回したほうがいいと思いますが。
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=33.089411844 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熊本市内の観光スポットを教え...
-
与那国島周辺を台湾系がさすが...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
福岡の名物ですが、
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石...
-
鹿児島県を観光することについて
-
沖縄県内の移動
-
九州に沖縄も入りますよね? な...
-
福岡県は都会県なのに何故、右...
-
イルカウオッチング 天草 クル...
-
鹿児島空港 → 鹿児島市内 最終バス
-
今熊本に仕事の都合で、住んで...
-
九州地方の男尊女卑の話しです...
-
福岡はなぜ食べ物が不味いんで...
-
宮古島8月旅行
-
日田彦山線について
-
九州は大陸に近いのになぜ発展...
-
沖縄のお土産何がいい?
-
鹿児島市から種子島や屋久島ま...
-
老後沖縄県へ移住を考えていま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
阿蘇周辺って渋滞するんですか...
-
GWに 阿蘇頂上→草千里で渋滞時 ...
-
久住高原から阿蘇を回る所要時...
-
熊本城下-阿蘇-佐賀関港のド...
-
GWに阿蘇へ行くのですが渋滞回...
-
熊本市内から黒川温泉までの景...
-
熊本市内から阿蘇山までのルー...
-
黒川温泉→ミルク牧場→熊本空港...
-
GWに阿蘇へツーリング 渋滞具...
-
熊本県菊池市から四国に旅行に...
-
臼杵から指宿までのルート
-
久住高原コテージから 阿蘇火...
-
日本の都市について
-
お盆時の阿蘇山付近の道路状況
-
別府から高千穂までのルート
-
高千穂~阿蘇山までの所用時間...
-
ハウステンボスから阿蘇
-
別府港より阿蘇→高千穂峡→湯布院
-
由布院周辺で鳥たたきを持帰れ...
-
宮崎市内から高千穂峡までの行...
おすすめ情報