dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年初めてお祭りで浴衣を着ようと思っています。
浴衣の色が白なので中にインナーを着るのですが、白いタンクトップでもいいのでしょうか??
下は何を履けば良いのかわかりません…

私は学生なのですが、学生から(というか私から)しては高い値段のものを買ったので、浴衣にこれ以上お金をかけられません。
なので家にあるもので代用できればと思っています。

あわせて、浴衣を着る際に気を付けたほうがいいことがあれば、教えてください!!

A 回答 (2件)

タンクトップでもいいですけれど、できれば少し袖がある方が肩のところで貼り付かないので綺麗だと思います。

どちらにせよ、後が大きめに開いているものを選んでください。
白地の浴衣なら、インナーはできればベージュ系の方がいいですよ。白に白は意外とラインが映ります。

他の下着は先の回答者様がお答ですので、気を付けた方がいいのは身のこなしですね。
洋服と大きく違うのは、袂(たもと)から袖口、帯のある背中、裾です。
背中に帯があること、袂がひらひらすること、裾もスカートではないのではだけやすいこと、これを忘れないでください。

ぜひ楽しんで着てくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

白よりもベージュのほうがいいんですね!!
詳しく教えて頂いてありがとうございます!!

お礼日時:2013/07/20 18:07

タンクトップで良いと思います。


下は、ペチコートをお持ちならそれで良いです。
キュロットタイプのでも良いでしょう。
下着が透けないようにすれば良いのでお手持ちのもので工夫してください。

<浴衣を着る際に気を付けたほうがいいことがあれば、教えてください!!

多くの人が普通のブラジャーをつけて浴衣を着ていますが、できれば衿が崩れるのでやめた方が良いのです。
和服を着るときには胸を平たんに整えた方が美しく着られるので、晒しを巻いたり、せめてカップのないスポーツブラのようなものを着けると良いです。

そしてバスローブのように合わせるのでなく、前衿はのど元のところできちんと合わせ、後ろ衿はゆったりと抜いて着てください。
うなじ美人を意識してね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

浴衣を着るときは下着にも気をつけないといけないんですね!!
うなじが綺麗に見えることは大事ですよね~
ご回答ありがとうございます!!

お礼日時:2013/07/20 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!