
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>別に勝手に連番
注意する必要があるのはauto_incrementは必ずしも連番を保証する機能ではないこと
あくまでも他のレコードと異なることを保証するためだけのものなので
抜け番や飛び番が発生することを理解する必要があります
抜け番が発生しないようにするためにはかなり負荷の高い無駄な処理が必要です
どのような運用方法を想定しているかによります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PostgreSQL PostgressからMySQL(MariaDB)へ構造を変更する際のTimestamp等について 2 2023/04/04 12:09
- MySQL mysqlがインストールされているのかどうか 1 2023/06/05 14:19
- MySQL mysqlがインストールされているのかわかりません 1 2023/06/05 02:26
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- SQL Server DBのテーブルの設計ができず困っています。 2 2023/06/29 16:43
- PHP PHP MySQLに画像を直接保存 2 2022/06/05 11:50
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
group byで最後のレコードを抽...
-
[MySQL]LOAD DATA INFILE一部レ...
-
テーブルの列数を調べたい
-
MYSQLで小数点を表示する場合と...
-
時間範囲が重複したレコードを...
-
年月日のうち月日だけ取得したい。
-
MySQL 改行コードを含む文字列...
-
DBの定義のサイズを大きくし過...
-
SELECT文で、指定カラム以外の...
-
INDIRECT関数の代替方法は?
-
一部のカラムでdistinctし全て...
-
SQLでカラムを追加し、条件に合...
-
MYSQLで全てのカラムから検索す...
-
DB2のBLOB型カラムに格納された...
-
MySQLで論理名を取得する方法
-
連番を振る インデックス 付...
-
特殊な選択をWHEREで選択するに...
-
mySQL文でわかりません。
-
LIKEは類似一致検索なのでしょ...
-
重複を除いた結果が欲しい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルの列数を調べたい
-
同一日に複数レコードがある場...
-
group byで最後のレコードを抽...
-
[MySQL]LOAD DATA INFILE一部レ...
-
MySQL 改行コードを含む文字列...
-
MYSQLで小数点を表示する場合と...
-
select * での表示が崩れる?
-
MySQL AUTO_INCREMENTが最大に...
-
WHEREなどの条件が多い場合、ど...
-
フレンドリストのようなものを...
-
betweenを使うyyyy/mm/ddでの範...
-
[MYSQL]日付のカラムにデーター...
-
時間範囲が重複したレコードを...
-
VB.NETでSQL-SERVERにクエリを...
-
MySQLについて
-
MySQLでカラム内の値の先頭の数...
-
mysqlで年と月を別々のカラムに...
-
whereの使い方が分からないので...
-
データベースについて
-
MySQL テーブルの一部のカラム...
おすすめ情報