
両親と娘(5歳)と11月8日から2泊3日で岩手・仙台の旅をします。(レンタカー)
1日目は11:45に仙台空港着、3日目は11:40に仙台を発ちます。
2日目の夜は、仙台で牛タン食べ、3日目の朝松島観光→その足で飛行場まで行くスケジュールは立てましたが、行きたいところが多すぎて1-2日の予定が決まりません。
今回行きたいところは
1)中尊寺の金色堂と紅葉(可能であれば毛越寺もみたい)
2)厳美渓(空飛ぶ団子を注文したい)
3)盛岡 東家でわんこそばを食べる
4)南部せんべい手作り体験、南部鉄などみたい(盛岡手づくり村が妥当?)
5)1日目は温泉に泊まりたい(可能であれば安比八幡平の食の宿 四季館 彩冬 宿泊)
・・・・宿は八幡平をみようと予約しましたが、八幡平アスピーテラインは例年この時期は通行お目なんですよね?
※1)2)3)はマストです。
質問です!
1日目に(A)厳美渓~温泉
2日目に盛岡手作り村→昼食わんこそば→(B)中尊寺→(C)毛越寺→仙台
というふうに近い場所((A)(B)(C))をわけて動くとアクセス、時間がもったいないですか?
温泉宿を変えると厳美渓・中尊寺・毛越寺を同日に見れますか?
ほかに寄り道できる紅葉スポット、おすすめ道の駅などあれば教えてください
たくさん書いてすみませんがよろしくお願いいます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
少し無駄な動きのような気がします。
仙台-盛岡は2時間30
盛岡-一関は1時間強かかります。
仙台空港の実質出発時間を13時とすると、そのまま盛岡へ15時30から16時、およそ一時間手作り村見学。
夕食を、東屋。物足りない場合は、焼肉という手もあり。
盛岡市内または近隣の温泉に宿泊。
2日目
中尊寺、毛越寺、厳美渓、毘沙門堂、厳美渓(順番は考えていません)等見学。
一関-宮城松島
3日目
早めにチェックアウト、昼食牛タン(空港内)松島-空港は一時間は最低限見てください。
さっそくありがとうございます!!
夕食を温泉で、とこだわっていたから無理があったんでしょうね。。。
アドバイスいただいたように、1日目に盛岡がいいですね。そうすると、2日目にゆっくり観光できます☆
松島は、私は10/26~始まるライトアップが見たかったのですが、両親は明るい時間にみたいというので
3日目、朝8時頃にはホテル出発しようと思います(観覧船は乗らない予定です)
ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
思い浮かびましたw
時間が出来れば、紅葉の名勝として猊鼻渓をあげておきます。
舟下りしながら紅葉鑑賞です。
ただ所要時間確か1時間半ほどかかります。
http://select100.pdc-web.jp/momiji2012/detail/7
ありがとうございます♪
猊鼻渓、よさそうですよね~!時間があれば行きたいと思います♪
(厳美渓を優先して、時間あれば行きたいと思います)
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
((A)(B)(C))を分けるともったいないことはその通りですね。
>※1)2)3)はマストです。
というなら、それを最初にもってきたらいいのでは?
それに、近いところから周ればなにかアクシデントがあってもやり直しがききますしね。
空港13:00出発⇒一関IC14:30通過、厳美渓は一関ICから5km(5分)
厳美渓で25分滞在、厳美渓⇒県道走行10km(10分)で毛越寺・・毛越寺拝観30分(15:40)
毛越寺⇒移動駐車時間10分⇒中尊寺・・中尊寺拝観1時間(16:50)
さてこれからですが、
>可能であれば安比八幡平に泊まりたい
ということですね。
予定通りにいけば17:00には東北道〔平泉・前沢IC〕に入り、19:00くらいに八幡平の宿に着けるはずですが、私なら予定通りにいかなかった場合を考えて平泉近くに温泉宿を予約します。
それに11月だと18:00過ぎれば暗くなりますしね。
そこで宿泊候補ですが、サンホテル衣川荘があります。
http://www.mapple.net/spots/G00300101105.htm
人工温泉ということでお気に召さないかな?
中尊寺から2km、高速ICまでは1KMに位置します。
それか平泉唯一の温泉ホテル武蔵坊があります。一応天然温泉です。毛越寺と中尊寺の中間に位置します。
http://www.musasibou.co.jp/
花巻温泉まで足を伸ばすという手もありますね。
http://www.jalan.net/onsen/OSN_50038.html
高速と一般道で平泉からは1時間くらいでしょうか。
花巻から盛岡までは高速分は30分くらいです。
そうすれば午前に〔手作り村〕。昼食はわんこそば、それから仙台にも戻れるかと思います。
稀ではありますが、その時期に初雪が降ることもあります。
お気をつけて、来てけらい!!w
お礼が遅れてすみません!やはり、安比八幡平に宿泊は難しいですね(>_<)
稀で初雪が降らないことを祈っています!
ありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
>同日に見れますか?
距離にすれば10キロ程度。
十分に可能ですね。というか、二日に分けるのは
ロスがありすぎでしょう。
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=38.982728955 …
おすすめの道の駅というより、厳美渓の「もち料理」は
自分的にはマストですね。
http://tabelog.com/iwate/A0303/A030301/3000926/d …
泊まりを八幡平あたりにこだわらないなら、
矢びつ温泉あたりどうでしょう。
http://www.zuisenkaku.com/
>八幡平アスピーテラインは例年この時期は通行お目なんですよね?
例年11月初旬から通行止めですね。
回答ありがとうございます!!
ルートも調べていただきありがとうございます。やはり、1日で一緒に見たほうがよさそうですね。
もち料理、ぺったくんの和風もちセット、気になります!厳美渓で空飛ぶモチ食べた後でも
食べられるかな?いや、絶対に食べたくなりました!!
そう考えるとこのコースは2日めかな~
これまで憂鬱になってきたスケジューリング、とっても楽しくなってきました!
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
岩手・福島県に観光スポットと...
-
6月に平泉、松島を観光予定です...
-
8月、東北へのドライブ旅行
-
日田彦山線について
-
宮城県ってかなり栄えてるので...
-
なぜ東北には仙台以外に大都市...
-
東北新幹線について
-
神戸から仙台への車ルートを教...
-
東北3泊4日(レンタカーの旅)...
-
お盆の時期に仙台に行きます。
-
山寺~松島間の移動時間は?
-
気仙沼から須川温泉までの運転...
-
成田から仙台へ一番賢い移動手...
-
仙台から幕張メッセまで初めて...
-
お前こそは山、蔵王よ、で始まる詩
-
東京⇔盛岡で新幹線運賃最安値
-
宮城県仙台市のボリンーグ場&卓球
-
東京→仙台へ旅行に行きます。 ...
-
仙台牛を食べられる仙台駅周辺の店
-
仙台~山形への高速バス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青森と岩手 どちらが観光するの...
-
東北地方の観光について
-
中尊寺、毛越寺、厳美渓への行...
-
他県から見た岩手県 のイメージ...
-
東北観光~平泉・猊鼻渓から鳴...
-
仙台から中尊寺まで
-
仙台から奥入瀬には1日で行け...
-
雨の日の平泉について
-
6月に平泉、松島を観光予定です...
-
3月下旬、東北自動車道でチェ...
-
膝が悪い祖母との平泉・花巻旅行
-
一泊二日、車なしで仙台と平泉...
-
平泉中尊寺と三内丸山遺跡及び...
-
8月、東北へのドライブ旅行
-
東北観光は着物でできるのか?
-
8/23〜8/25に幼馴染の仲良し45...
-
初めて1泊2日で東北(仙台・...
-
外国人と東北旅行
-
平泉。家族旅行でお勧めのホテル
-
岩手・福島県に観光スポットと...
おすすめ情報