
おもしろい(?)話を聞いたのです。
ドラクエの「4」に出てきたあのエスタークは、「6」のテリーだと。
そういう噂があるらしいのです。
どうしてそういう話があるのでしょうか?
一応「4」~「6」はプレイしているので、一応のことは知っているつもりです。
「4」のエスタークは、進化の秘宝によって、究極の進化を遂げ、マスタードラゴンによって封印されたはず。
別にテリーとは関係ないような・・・。
「6」のテリーは、確かに「強くなりたい!」のその一身で、魔物の手下にもなっていたのは覚えています。
でも、その後ミレーユと再会し、心を入れ替えて(?)主人公たちの仲間になったのでは?
魔物になってまで、強くなりたい理由もなくなったように思います。
そもそも「進化の秘宝」自体よくわかっていないのですが、どうして「テリー=エスターク」となってしまうのか、一番それが不可解です。
「どうしてそういう風に言われてしまったのか?」を、公式の事由を交えて教えてください。
いろいろ調べてみたけど、フィクションっぽいことはわかったのですが、いまいちわからないので・・・。
私的には全く結びつかないキャラクターなので。
教えてくれた人が勝手に言っていることなのかなぁ・・・。
何かご存じの方、よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「テリーのワンダーランド」にはそのようなことは一切書かれていません。
そういうことが言われるのは、
テリーが「強さ」を追求していたからであり、
その結果進化の秘宝を作り出してエスタークになったと・・・
そういうことではないでしょうか?
少なくとも、VanDykeさんの参考URLの管理人氏は、
そう考えたものと思われます。
拙い説明でしたが、どうでしょうか?
お礼が大変遅くなって申し訳ありません。「ワンダーランド」のことを教えてくださってありがとうございます。「(6)」では確かに強さを求めていましたが、ミレーユと会った時点でその意味が無くなったと思っていたので、テリーがエスタークになったと言われたのが不思議で不思議で。いろいろ教えてくださってありがとうございます。大変ためになりました。
No.1
- 回答日時:
私も詳しくは知らないのですが、DQの外伝とも言える「DQモンスターズ テリーのワンダーランド」をプレイすると
この辺のヒントがあるのではないでしょうか?
参考URL:http://dragonquest.cun.jp/estarc.html
回答ありがとうございます。お礼が遅くなって大変申し訳ありません。参考URLのところは私も見つけたのですが・・・公式とは別にフィクションも多い気がして「どうかな?」と思っていたのです。ファンにとっては想像がいっぱいできてそこが良いのでしょうね。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲームを辞めたいのに辞められ...
-
クトゥルフ神話TRPGでの治療に...
-
クトゥルフ神話TRPGにおける「...
-
なぞなぞです。 100ー1は何です...
-
今月28日にオーストラリアへ...
-
ウォーハンマーについて興味あ...
-
たまごっちバイキングの電池交換
-
人生ゲームのルールを教えてく...
-
世界初のRPG「ダンジョンズ&ド...
-
あなたの好きなボードゲームを...
-
ゼルダの伝説シリーズは、マッ...
-
クトゥルフ神話TRPGのシナリオ...
-
戦略MG└マネジメントゲーム┐
-
なぜ11人制のサッカーのゲーム...
-
ゲームの動作を安定させる方法...
-
モノポリーは面白いですよね?
-
オセロが強くなりたいです。 私...
-
ボードゲームの収納
-
子どもと遊べる協力型ボードゲーム
-
おすすめのパーティーゲームを...
おすすめ情報