
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
交通手段は車でいいのかな?
もし公共交通機関での移動だったら
http://www16.plala.or.jp/kiranoyu/
ここ↑なんかはアクセス的に良いかもしれない。
移動の心配がないのなら、先の回答にある湯元温泉の雪秩父はやはり良い選択だと思いますよ。
内湯は少々古さが気になるかもしれないが、複数の浴槽が楽しめる露天は人気が高い。
ただし、人気が有るだけ連休に重なるなどすると混みあうかもしれない。
その他にも、五色温泉なども人気が有り
http://www.u-p.co.jp/test/goshiki/
ここ↑も混むかもしれないが、候補の一つとして。
http://yamano-ie.info/
その向かい側にある、ここ↑ならそれほど混み合わないかもしれない。
温泉以外になにかプラスアルファ(食事等)も希望するなら、リゾート系のホテルの方が候補になるかもしれない。
参考
http://niseko-grand.com/
http://hiltonnisekovillage.jp/
今まで挙げた所は、ニセコアンヌプリ周辺の温泉だけど、ニセコと一言で言ってもその範囲はいろいろで、ニセコ薬師温泉やニセコ新見温泉のようにアンヌプリからは少々離れた所もあるし、比羅夫エリアもニセコと呼ばれる範囲に入るかもしれませんねぇ・・・・・・
参考
http://www.niseko-ta.jp/

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
乳白色の温泉でしたら、ニセコ湯本温泉の雪秩父(国民宿舎)が良いのではないでしょうか。
源泉(大湯沼:徒歩で見に行けます)がすぐそばにあり、源泉からそのまま引っ張っています。
周囲ではいつも硫黄の匂いが漂っていますよ。
先週末にバイクで周囲をツーリングしてきましたが、紅葉が始まりだしていました。(羊蹄山は五合目から上はもう真っ赤です)
中旬頃には見ごろでしょう。
よいご旅行を。
参考URL:http://www7.ocn.ne.jp/~yusenkak/yukichichibu/ind …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
札幌→岩内の行楽地
-
旭川から洞爺湖まで
-
新日本海フェリーで小樽に行き...
-
円山動物園 vs おたる水族館
-
旭山動物園と富良野
-
札幌~支笏湖~洞爺湖~神威岬
-
新日本海フェリーの揺れ具合
-
小樽市中心部で幼児が遊べる場...
-
北海道 苫小牧からの所要時間
-
小樽に住んでるかた、詳しい方!!
-
小樽市の人のプライドの高さとは?
-
北海道にお詳しいかた教えて下さい
-
北海道旅行(札幌市内から車で...
-
北海道での車での走行距離・時...
-
北海道・新千歳空港・富良野・...
-
支笏湖から登別へ
-
北海道旅行に行きます。支笏湖...
-
洞爺湖で泳げる場所は?
-
8月末、苫小牧から稚内を車で旅...
-
9月2日~3日に札幌から積丹...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小樽~神威岬~洞爺湖1日ドライ...
-
へっぽこ北海道旅行。。。こわ...
-
お盆時期 小樽~積丹半島~ニ...
-
夏、積丹~ニセコ~洞爺湖~登...
-
ニセコのスキー場について
-
札幌からニセコに車で
-
道東からニセコまでのお勧めルート
-
札幌から蘭越町への行き方
-
函館からニセコへの所要時間に...
-
北海道にスノボしに行きたいけど…
-
ニセコの治安
-
ファミリーでニセコと旭山動物園
-
9月末 北海道(ニセコ周辺)...
-
札幌→岩内の行楽地
-
北海道ツーリング10月中旬予定...
-
ニセコサヒナキャンプ場について
-
8月11日から16日までのお...
-
倶知安駅からニセコ駅までのタ...
-
10月の下旬、ニセコから積丹...
-
10月初旬の北海道へ新婚旅行
おすすめ情報