dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Oracle SQL*Plusで、SPOOLコマンドを使用すると、SQL実行の結果はファイルに出力されますが、実行したSQL自身が出力されません。
SETコマンドで制御できるのではないかと思いましたが、ちょっと見当たりませんでした。
何か方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

SET ECHO {ON|OFF}


っていうのがあったと思いますよ

詳しくはマニュアルを参照して下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます!
質問内容に書き忘れていたのですが、SQL*Plusのウィンドウから実行するとSQL文も出力されるのに、SQL文を記述したファイルを指定してコマンド・プロンプトから実行すると出力されず、悩んでいました。
SET ECHO ONでうまくいきました。おかげさまで助かりました!

お礼日時:2004/04/13 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す