
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ACCESSからOracleへのリンクテーブルですか?
ACCESS上でパススルークエリ以外のクエリなら、to_charでは無くformatを使います。
insert table into (format(now(), 'yymmdd'), ......);
です。
No.2
- 回答日時:
どこで書いているのか、によって、
Accessの関数を使わないといけない場合とOracleの関数を使わないといけない場合が
変わってきます。
たとえば、クエリで定義するなら、Accessの関数を、パススルークエリーで実行するなら、
Oracleの関数を使います、など。
insert into table values(CStr(Format(Date(), "yymmdd")),・・・
でやってみるとどうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CLOB型へのINSERT
-
1つのテーブル・2つの列を結合...
-
DBに新しいTBLを作成した際の初...
-
データを削除しても表領域の使...
-
Data Pump で大量データインポ...
-
datapumpの実行方法について
-
列が255以上のCSVファイルをAcc...
-
SQL*Loaderで、データを加工し...
-
ORA-00959: 表領域'****'は...
-
お知恵をお貸しください。
-
RDBのテーブル種類の違い
-
(ACCESS)複数mdbからのデータ...
-
ACCESS 複数テーブル・複数フィ...
-
oracle 10g ユーザやスキーマご...
-
oracleのimpdpでORA-39166
-
SQL*LoaderとInsertの違いについて
-
ACCESS2000からEXCELファイルを...
-
Viewにインデックスは張れ...
-
ラジオボタンで選択したらデー...
-
object browser で処理を中断す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CLOB型へのINSERT
-
テーブル名を[]でくくらないと...
-
truncate文で全テーブルを一気...
-
Oracle複数の表をもとにmerge文...
-
SQL*Loaderをダイレクトモード...
-
主キーが二つのテーブルのselec...
-
oracleのプライマリ・キー名の変更
-
oracle sqlで先頭の1件を取得
-
count(1)とcount(*)の違い
-
Oracle上のテーブルからCREATE ...
-
グループの数を取得したい
-
Oracle テーブルの列削除
-
プライマリーキーの追加
-
1つのテーブル・2つの列を結合...
-
SQLのto_char関数の未定義エラー
-
複数テーブルのUPDATE
-
あるデータベースの表を全部消...
-
DBに新しいTBLを作成した際の初...
-
sqlplusで実行したSQLの結果を...
-
Oracle9i v$sysstatの解釈
おすすめ情報