
いつも参考にさせて頂いています。
まず、問題はCLOB型に4000Byte以上のデータを
格納出来なくて困っております。
環境は下記のとおりです。
OS:Windows2003
Oracleバージョン:9.0.1.4.0
テストした手順は
(1)テーブル作成
create table TEST_TBL (
id number(9),
data clob
);
(2)INSERT
insert into TEST_TBL values(1,'4000Byte以上のデータ');
ORA-01704: 文字列リテラルが長すぎます
CLOBは4Gまで入るはずなのになぜなんでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
返事が遅くなってすいません。
教えていただいたHPとっても参考になりました。
リテラルを分割する方法で対処できました。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
他に方法があるのかもしれませんが、私の知る限りLOBロケータを
使用する方法でしかアクセス方法はないはずです。
BLOB型ですが、PL/SQL内でパッケージを使って実現したことはあります。
その際もLOBロケータを使用しました。OTNからマニュアルをダウンロードすると、
サンプルの記述がありますので、それを参照して同じようにコーディングしました。
http://redolog.livedoor.biz/archives/9770217.html
返事が遅れてすいません。
PL/SQLや、LOBロケータについては勉強不足でした。
参考にさせて頂き、もう少し調べてみたいと
思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Oracleでの文字列連結サイズの上限
Oracle
-
BLOBやCLOBのパフォーマンスを改善したい
Oracle
-
SQLローダーCSV取込で、囲み文字がデータ中に入っている場合について
Oracle
-
-
4
selectした結果の余計な余白を取るにはどうしたらよいのでしょうか
Oracle
-
5
ORACLEから各テーブルをCSV形式で出力するコマンド
Oracle
-
6
ORA-01013のエラーについて経験のある方お願いします。
Oracle
-
7
SQL*LoaderでCSVから指定した列のみインポートしたい。
Oracle
-
8
ORA-01858: 数値を指定する箇所に数値以外の文字が指定されています
Java
-
9
SQLPLUSで結果を画面に表示しない
Oracle
-
10
Oracleで流したSQLのログを取得できますか?
Oracle
-
11
SQL*Loaderでのsysdate使用
Oracle
-
12
PL/SQLでのTO_DATEの時間取得について
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
PL/SQLで@ファイル名が反応しません
Oracle
-
14
既存データをINSERT文にして出力するツールは?
Oracle
-
15
SELECTで1件のみ取得するには?
Oracle
-
16
不明なコマンドです(FROM")。行の残りは無視されました。 のエラー"
Oracle
-
17
update文で改行を入れる
Oracle
-
18
Viewにインデックスは張れますか?
Oracle
-
19
シェルスクリプトでオラクルのエラーメッセージを取得するには
Oracle
-
20
PL/SQLカーソルの2重FORループができません
Oracle
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CLOB型へのINSERT
-
oracleのプライマリ・キー名の変更
-
データを削除しても表領域の使...
-
お知恵をお貸しください。
-
SQL*Loaderで、データを加工し...
-
object browser で処理を中断す...
-
Viewにインデックスは張れ...
-
viewのバックアップ
-
datapumpの実行方法について
-
SQLでスキーマ名(所有者名)の...
-
oracleのimpdpでORA-39166
-
特定のスキーマのテーブルを一...
-
DELETE文でFROM句を省略した場合
-
Access レコードを追加できませ...
-
他の処理でselectさせないよう...
-
ORA-00959: 表領域'****'は...
-
他ファイルのテーブルの情報を...
-
DMLロック解除待ち時間の指定は...
-
select insert 句
-
シノニムってエイリアスのエイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CLOB型へのINSERT
-
テーブル名を[]でくくらないと...
-
truncate文で全テーブルを一気...
-
Oracle複数の表をもとにmerge文...
-
Oracle テーブルの列削除
-
oracle sqlで先頭の1件を取得
-
sqlplusで実行したSQLの結果を...
-
oracleのプライマリ・キー名の変更
-
count(1)とcount(*)の違い
-
複数テーブルのUPDATE
-
グループの数を取得したい
-
DBに新しいTBLを作成した際の初...
-
1つのテーブル・2つの列を結合...
-
alter table でチェックボック...
-
create table as select
-
Oracle上のテーブルからCREATE ...
-
CASCADE CONSTRAINTSについて
-
SQLのto_char関数の未定義エラー
-
SQL*Loaderをダイレクトモード...
-
プライマリーキーの追加
おすすめ情報