
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
このエイリアンは、宿主の特性を色濃く受け継ぐと言う特性があるのご存知ですか。
だから、たとえば、兵士の体から生まれたエイリアンは、ソルジャー型エイリアンとして、攻撃に特化した兵隊アリ。みたいに、マザーは様々な指令を出します。
また、後に、犬などに寄生して生まれたエイリアンは、犬の特性を色濃く受け継いで生まれてきているし、魚に寄生したエイリアンは、水中で自在に動く事が出来るエイリアンとして、シリーズの中で色々なタイプが、出てきます。
したがって、生まれ出るタイミングは、宿主によって違うと思います。
また、寄生する際、宿主を呼び寄せる為の特殊な波動を出したりと、対象となる宿主が現れない限り、卵から幼虫が出てくる事は確か無かったと思います。
マザーは、一定周期、大量の卵を産んだ後、休眠するはずです。
その卵が、宿主を見つけて羽化するまでは、卵の中でじっと休眠しているはずです。
その間、特殊な波動を出して、動く物を感知すると、休眠から目覚めて稼働を開始する。
で、後は、映画第一作並びに、シリーズ内で、宿主対象に襲いかかる。
それが何であろうと、幼虫は襲いいかかっていく。
と、こんな感じなのが、エイリアンの幼虫の特性だと思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
>このエイリアンは、宿主の特性を色濃く受け継ぐと言う特性があるのご存知ですか。
はい、シリーズは全部見ているので知っています。
宿主が現れるのを何万年でも待っていると言うのがいささか無理な設定のように感じるのです。
まあ、空想の物語ですので何でもありなのはしかたないですが、現時点では卵については謎であり想像だということですね。
No.4
- 回答日時:
こんにちは!^^
実は、昨年の夏に「プロメテウス」という「エイリアン」の前章譚にあたる、リドリー・スコット監督の映画が公開されました。その映画では、エイリアンが生物兵器として開発され、まだ開発段階でコントロール不能になり、開発者はエイリアンに襲われて死滅、その場所は放置されたままであった事が判明します。映画のキャッチ・コピーにあった「人類の起源」にも触れてませんし、エイリアン開発の意図もまだ明確になってませんので…、「プロメテウス2」の公開が待たれます。予定だと、2014年に公開されるはずですが…、まだ情報が無いですね~。(-_-;)
一応、参考までに…。^O^V
この回答への補足
回答ありがとうございます。、
つまり、卵に関しても謎のままと言うことなんですね。
現時点で何か裏設定とかあるのかと思って質問したんですが、もう少し回答を募らせていただきます。
No.3
- 回答日時:
エイリアン1での設定を前提にすると、エイリアンのライフサイクルって以下と思いましたが
エイリアンエッグ→フェイスハガー→宿主の体内に萌芽を植え付けてフェイスハガーは役割終了で死ぬ→チェストバスター→エイリアン成体(どうやってあれだけ大きくなるかは謎)
で、当初公開版でカットされ、ディレクターズカットで復活したシーンとして、船長が繭として閉じ込められた状態でチェストバスターから萌芽を埋め込まれていると言うものだったと思います。
1の段階ではエイリアンエッグを産んだのが誰かは不明だったはずで、エイリアン成体に繁殖能力があるかについても触れられていなかったはずです。
スペースジョッキーがエイリアン種族の一形態なのか、播種者なのか、それとも宇宙に浮遊していたエイリアン種族に船を奪われたのか、1では触れていませ。
もし、エイリアンが宇宙種族であったとすれば、エイリアンエッグは地球上の緩歩動物(クマムシ等)のクリプトピオシスのようにほぼ完全に代謝を停止することができ、真空、乾燥や宇宙線に極めて強い生体であったと思われます。ですから、フェイスハガーとして孵化しなかったエイリアンエッグは永遠に近い時間を待つことが出来るのかもしれません
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%A9%E6%AD%A9% …
あるいはアフリカハイギョの夏眠の極端な状態と言うべきか、再活性化の状況からするとこちらのほうが近いかも
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4% …
と言うことで、活性化しなかったエッグは再び長い眠りに就くのでしょう
この回答への補足
回答ありがとうございます。
起源がどうであれ、エイリアンが生物であるのは間違いないと思うのです。
生物である以上、その子孫繁栄に興味をもったのですが、卵だけ産んで寄生する対象がいない場合は何万年でもそのままと言うのが不思議に思えます。
寄生する対象がいない限り、進化も繁栄もない生物というのは完全な生物じゃないような気がしてしまいますね。
No.2
- 回答日時:
映画「エイリアン」第一作を観た限りでは、レーザーセンサーのようなものが卵の周囲に張られていて、宇宙飛行士がレーザーを遮ると、卵が反応して孵化するという筋書きだったようです。
「エイリアン」と「エイリアン2」は別世界のお話と考えた方が良いでしょう。設定や筋書きがずいぶん変わっています。
「エイリアン」ではエイリアンが作った宇宙船だったのか、エイリアンの卵を運ぶ別の宇宙人が作った宇宙船だったのかがわからないままでしたが、「エイリアン2」ではエイリアンが作った宇宙船や建造物だったという設定になっています。その時点で、「エイリアン」に出ていた別種の宇宙人が何だったのかは不明になっています。
映画「エイリアン」の場合、卵を運んでいた宇宙船が途中で孵化したエイリアンに襲われて惑星に不時着したという設定だったように思われますが、映画「エイリアン2」では、宇宙船、もしくは建造物で、最初から惑星上にエイリアンが生息していたという話に変わっているように思います。
寄生生物のエイリアンが餌となる生物がいない状況では、孵化しても共食いになるだけでしょうし、大型寄生生物は餌不足で生存出来ない現実を無視して作られた映画であるように思います。
この回答への補足
>レーザーセンサーのようなものが卵の周囲に張られていて、宇宙飛行士がレーザーを遮ると、卵が反応して孵化する
ああ、そうでしたね。
>「エイリアン」と「エイリアン2」は別世界のお話と考えた方が良いでしょう。設定や筋書きがずいぶん変わっています。
はい。それはどうでも構いません。
どちらの作品も、沢山の卵が並んだ巣のような広場があり、特に一作目は何万年も腐らず風化もせずに残っていたように見えました。
寄生する対象がいない場合、どうなるのだろう?
そこが質問の趣旨です。
>孵化しても共食いになるだけ
孵化したフェイスハガーは捕食するのでしょうか?(そもそもゼノモーフは何か食べてるのか?)
宿主となる生物に寄生体を植え付けるための生命体のように思っていたのですが違うのかな?
フェイスハガー同士で寄生し合えたら、何か面白いのが生まれてきそうですけど(笑)。
No.1
- 回答日時:
こんばんは!^^
このシリーズは、全部観ましたが…。
孵化のタイミングは、寄生する対象が卵の前に現れた時ですね…。
寄生する対象が現れるまでは、孵化していません。
シリーズ1作目の「エイリアン」で、卵のある船内にノストロモ号のクルーが入ったときに、卵が反応するシーンが印象的でした。
参考になれば、幸いです!^O^V
この回答への補足
回答ありがとうございます。
シリーズ1作目では確かに寄生できる対象が目の前に現れた途端に孵りましたね。
他のシリーズ中にも勝手に孵る場面は観た記憶がありません。
ということは、あの卵は何万年経っても腐らず風化もしないのでしょうか?
それとも1作目にもクイーンが何処かにいて、新しい卵を生み続けていたのでしょうかね?
卵の事だけが最大の疑問なのですが、公式に何処かでこれについての説明などはされているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 この虫の卵は何の虫のお子様達でしょうか 2 2023/05/26 15:50
- 鳥類 今朝は、カラスが電線に沢山止まってました。 近くにはツバメの巣があります。 雛が卵から孵ったからでし 2 2023/05/02 20:41
- 鳥類 文鳥が雛を温めない 2 2022/12/15 00:04
- 環境学・エコロジー モリアオガエルのオタマジャクシ全滅 1 2022/06/25 21:18
- 農学 回虫の卵を死滅させる方法。卵は農薬では死滅できないそうです。 1 2023/06/27 10:18
- 生物学 『親子丼』 12 2022/04/11 10:44
- 虫除け・害虫駆除 白い壁に虫が卵を踏んでその卵が孵化しました。この虫は何と言う虫ですか。 1 2022/07/31 08:06
- 魚類 カルキ抜きをしない場合、金魚の卵を入れる容器の水はいつ頃準備するのがいいのでしょうか? 2 2023/03/30 06:58
- 虫除け・害虫駆除 最近気温が上がった来て、まじで細こい蜘蛛を部屋中でみます。どっかで卵孵化してます。絶対に。 ほんとう 1 2022/07/06 23:24
- 魚類 チョウザメの開腹して卵を取るとこを見たんですけど、 そこに種を注いだら全部とは言わずとも何十匹かは孵 3 2022/08/28 16:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この映画のタイトル分かりますか?
-
映画ローマの休日のシナリオに...
-
デュラス 愛の最終章
-
ミニミニ大作戦
-
デンゼル・ワシントンの映画ト...
-
女優がエロくて本編に集中出来...
-
どうしてシルベスター・スタロ...
-
スティーブン・スピルバーグ監...
-
「カサブランカ」ってイイ映画...
-
U-NEXTでポリスアカデミーを見...
-
スピルバーグの激突!なる映画...
-
「グリズリー」と「もののけ姫...
-
ベートーベン1~4字幕なしのバ...
-
映画『ゴッドファーザー』好き...
-
長距離フェリーの映画館ではな...
-
映画「ショーシャンクの空に」...
-
007のジェームズボンド。
-
これぞハリウッドって感じの映画
-
洋画のタイトルを教えて下さい。
-
映画のタイトルを探してます 男...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性のちんちんは可愛い物だと...
-
エイリアン4のリプリーは、 な...
-
映画「エイリアン」でなぜ猫を...
-
「エイリアン」の食物は?
-
「エイリアン1」で、宇宙船を...
-
宇宙船で穴が開くと吸い込まれ...
-
「エイリアン4」のリプリーと...
-
「エイリアン4」の奇形女性は...
-
田中芳樹のアーレハイネセンが...
-
「エイリアン」で、リプリーは...
-
エイリアン
-
リロ&スティッチに出てくるエ...
-
BLEACH 新キャラ
-
トイストーリーのキャラクター...
-
エイリアンVSバグズ 宇宙生...
-
レンタルできる映画で面白いと...
-
エイリアン2に詳しい方お願い...
-
SF映画のタイトル
-
エイリアンと猫の関係
-
映画「エイリアンズVSプレデター...
おすすめ情報