
こんにちは。
自分はデータベースの初心者です。
仕事で急きょ勉強しなければならなくなりました。
あるデータベーステーブルの中に日付時刻が混じったカラムがあります。
伝票のデータなんですが、伝票が作成された情報が
chk_open_date_time というカラムで、実データは '2013-11-15 12:19:31.000'; と言った形になってます。
伝票を任意の作成日付で表示できないといけないのですが、ネットで見てもそこがよく解りません。
where の条件句で、2013年11月15日の伝票を出す、と言った事がしたいです。
どう言った形で行う事が出来ますか?
他のカラムで日付だけと言うのはありませんでした。
どなたか教えてください!
よろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)SUBSTRで必要部分を取り出して検索する
SELECT * FROM テーブル名
WHERE SUBSTR(chk_open_date_time,1,10) = '2013-11-15'
SUBSTR(文字列(カラム名), 開始位置, 文字数)で必要部分を取り出して検索条件つ使用する
(2)LIKEで前方一致
SELECT * FROM テーブル名
WHERE chk_open_date_time LIKE '2013-11-15%'
LIKEで指定日付で始まるものを条件とする
この回答への補足
itu1989 様
こんな早く返信がもらえるとは思ってませんでした!
ありがとうございました
ここからもう一つ質問がありますが別に質問を作ります。
もしお手すきでしたらよろしくお願い致します!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データベースファイル(.db)を開...
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
Accessを開きなおすとテキスト...
-
Accessフォームで平均値の出し...
-
CSVファイルでテキストの改行の...
-
マイクロソフトAccessでsqlのas...
-
DocuWorksでの印刷
-
Access VBA で Format ( date ,...
-
顧客データベースを作る場合、...
-
将棋のDB。「この局面と同一の...
-
DBエラーを解決したい
-
レコード数のカウント
-
旧filemakerで和暦(令和など)...
-
マクロの別シートのデータ振り...
-
警察はスマホに保存した動画や...
-
データベース用語「実表」の読み方
-
Access フォーム上でコンボボッ...
-
エクセルのフィルタ抽出が固まる
-
抽出条件でデータが一致しませ...
-
半角ハイフンに似た文字
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
列名XXXXが無効です
-
IDENTITY列
-
カラム名を全て表示したいので...
-
正規化があっているのかどうか...
-
「マスタ」と「テーブル」の違...
-
3つ以上のテーブルをUNIONする...
-
Accessにインポートしたら並び...
-
ACCESS2007 フォーム 「バリア...
-
ACCESSのSQLで、NULLかNULLでな...
-
SELECT文でのデッドロックに対...
-
SELECT時の行ロックの必要性に...
-
オラクルではできるのにSQLSERV...
-
SI Object Browserのテーブルス...
-
Access VBA [リモートサーバー...
-
SQL Server のデータをCSVファ...
-
seoについておしえてください
-
DataTableから条件を満たした行...
-
accessのエクスポートエラーに...
-
ビューで引数を使いたい
-
データの二重表示の原因
おすすめ情報