
ネットショッピングって普段はあまり手を出さないのですが、
楽天等の大きなショップと違い、価格が安すぎる点に逆に不信感を感じました。
安心して買い物ができるショップなのかどうか見分けるポイントなどありますでしょうか?
会社概要等見て検索はしましたが、いまいちしっくりくる検索結果は出ませんでした。
http://www.rapidimpact.biz/
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
というか、楽天に出店しているお店でも
不正な出品が横行しているんですけどね。
今は通販業者の評判は、インターネットのWeb検索で評判を調べることができますし
2chのような掲示板で、ぼろくそに叩かれているような会社もあります。
誠意と誠意を実行につなげる体力もある会社なら、なんの情報も見つからないことは無いでしょう。
なお、あからさまに好評価は、単なるさくらによるステマの可能性もあります。
URLからドメインネームを抜き出して
ドメインネームから、その管理元を確認するのもひとつの確認方法です。
http://www.makko.biz/whois/whois.php?q=rapidimpa …
ドメイン情報を確認して、何が特定できるというわけでもありませんが
一般的には、ネットショップのドメインが
中国などの場合は、非常に怪しいと考えられています。
著作権に関する意識が低いとされる中国などでは
楽天に出品しているお店でも、ライセンス違反品や
実際に利用することのできないディスクを販売しているお店も見つかるほどです。
特に、扱う製品が中国製品の場合を除けば
中国企業が、安く日本で売れる理由を探すことが難しいでしょう。
船便は、在庫の問題を起こしやすいし、流通コストはけっして小さくなりません。
仮に正規の販売店でも、配送まで時間がかかるようなこともあるかもしれません。
ご丁寧な解説ありがとうございます!
ネットで気軽に買い物できるようになった今こういう怪しいショップもやっぱり出てくるんですね。
今後ネットショッピングする際はこういうところ見ていけばいいんだなって意味で、みなさんの意見が非常に勉強になりました。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
会社の住所や電話番号が載っていないのはあやしいです。
特定商取引法に基づく表記もないですよね。
利用規約には、
「当社は、当サイトに掲載する情報の正確性、最新性、有用性等その他一切の事項について、いかなる保証もするものではありません。」
と書いてありますし・・・あやしすぎます。
No.1
- 回答日時:
特定商取引法に基づく表記もないしサーバーは上海だし大阪府知事の優良企業指定とかありえんし、今からのプレゼントシーズンにカモ釣り上げようとするサイトにしか見えませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) いかにも詐欺っぽいサイト見つけたら実害受けなくても通報していいのかな 1 2022/07/19 21:49
- 楽天市場 楽天期間限定ポイントはどうしてます消化してますか? 9 2022/09/01 18:51
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 株式会社Seven Colors Dream オンラインショップ GROSS というオンラインショッ 1 2023/03/14 16:09
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンド 楽天ハンド5G esim BIC SIM MNP してスマホ新規に買うなら使える? 1 2022/09/03 10:34
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 詐欺サイトの見分け方を教えてください。 2 2022/09/14 23:41
- 結婚式・披露宴 結婚式のお呼ばれドレスについて 1 2023/01/10 15:49
- インターネットビジネス 常連客だけ値上げ これは法律上NGですか? 5 2022/08/22 18:52
- 楽天市場 マジで、楽天市場、。、心配! 4 2023/07/22 20:59
- Google+ ネットで晒されてないか 3 2023/04/20 02:28
- ホテル・旅館 安いお宿を探したい 3 2023/07/12 20:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天市場でショップを検索する...
-
楽天市場でショップの名前が違...
-
楽天で同じ商品を買うなら安い...
-
楽天市場はなぜ3Dセキュアを導...
-
楽天で希望の2品以上を扱って...
-
ネットショップ開店について。
-
楽手市場や、ヤフー等のネット...
-
詐欺サイト??
-
日本通信とモバイルルーター(FS...
-
楽天会員の携帯拾得
-
楽天市場 レビュー投稿で画像が...
-
ウーバーでアダルトグッズ買う...
-
楽天ショップとアラジンについ...
-
スーパーのレジ打ちについてで...
-
楽天のレビューが書けない
-
アマゾンのカスタマーレビュー...
-
こんばんは 今は、障害者手帳持...
-
楽天ゴールドカード
-
楽天市場で店名が違うのに所在...
-
NYのブランド(?)「nOir(ノ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天市場でショップを検索する...
-
楽天市場でショップの名前が違...
-
Qoo10を使った事のある人に聞き...
-
詐欺サイト??
-
このオンラインショッピングで...
-
楽天で同じ商品を買うなら安い...
-
楽天市場はなぜ3Dセキュアを導...
-
なんでアダルトショップに
-
このサイト安すぎて怖いんですが…
-
楽天市場内で良いショップと悪...
-
素人が物を売るネットショップ...
-
問屋本舗(http://tonya-honpo....
-
リーガルシューズが安く買える...
-
このネットショップはきちんと...
-
Qoo10で返金したことある方いら...
-
WEBオクション・ショッピング注...
-
楽天のポイント10倍セールについて
-
大人用三輪車が中古で1万前後...
-
楽天のコーチが安すぎるんです...
-
楽天ショップと自社通販に関して
おすすめ情報