
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
直接の回答は既に出ているのと変わりませんが、同じ一番右だとしても、前の席か後ろの席かで角度が変わりますから、前になるほど見にくくなります。
余談ですが、最近の映画館はインターネットで座席まで予約してチケットを購入できるところが多いですから、そういうサービスを利用された方がいいと思います。
私も以前は早く行って、良い席を確保しようとしましたが、最近は余裕を持って行けるようになりました。

No.6
- 回答日時:
映画館によって座席の配列が違うので一概に言えませんが、階段の案内灯が視界に入って非常に気になる事があります。
階段や通路越しにスクリーンを見る時には、座席選びに注意が必要だと思います。No.2
- 回答日時:
私自身はトイレが近いのと、少なくとも片方に誰も居ないことを望みますので、絶対に端っこ(通路側)しか座りません。
また、前を通られても気にはなりませんが、人の前を通るのはすごく申し訳ない気がします。100人規模のシアターでは大雑把に言えば島がひとつなので、本当に端っこです。
確かに音のバランスが悪いですね。画面自体は気になりません。
300人規模のシアターだと、島が6つ~9つくらいになるので、端っこ(通路側)と言っても正面よりもちょっとずれる程度なのであまり気になりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結構、有名な映画だけど、面白...
-
映画番組について
-
黒人女性が
-
映画鑑賞について
-
ずっと前から探している映画が...
-
映画とドラマを見る趣味を作っ...
-
ドラマとか映画の主人公は、あ...
-
アメリカ映画にも子供が死ぬ映...
-
コミュニケーションが苦手な映...
-
今、映画館で上映してる映画っ...
-
60歳以上の方々に質問です。
-
過大評価されすぎじゃね?って思...
-
映画
-
アメリカは黒人差別が根強いと...
-
とにかく面白い映画を教えてく...
-
障がいをテーマとしたおすすめ...
-
おすすめの映画を教えて下さい ...
-
映画やドラマを毎日一本見てた...
-
泣ける映画作品何かありますか...
-
この作品がわかる人いますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報