dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今高1なんですけど、他のクラスの担任をしてる先生(27)が好きです。その先生の授業は週2くらいで、テスト前くらいによく質問に行きます。最近、なぜか部活の顧問の先生があの先生と仲良いね、的なことを言ってきました。自分では全然アプローチしてるつもりはないんです。そこで、できれば教員の方にお聞きしたいんですけど、生徒が自分に好意を寄せてることって気付きますか?それがどういう意味の好きなのか分かりますか?

A 回答 (1件)

教員しています。


生徒から好意をもてれているのはわかります。
そしてそれを拒絶することはありません。
好意を持たれている方が成績が上がるからです。
でもそれ以上の進展はないです。
生徒は我々にとって商品であり、日頃の努力の結晶です。
そういう対象に恋愛感情を持つことはありません。
ただし、卒業すれば話は別です。
それまで良い生徒で過ごしてお待ちください。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

やっぱりわかるんですね。
先生の迷惑にならないようにいい生徒頑張ります!
ありがとうございます!

お礼日時:2013/12/13 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています