
先日、エブリオGZ-HM450を購入し
来月に控えた披露宴でのサプライズに向けて映像を大量に撮影したのですが、
動画の拡張子がmtsだったので、色々と調べて
Video Converterを利用して.wmv形式に変換
したのですが
1)に関しては、画像がカクカクしたり劣化してしまい、さらに、変換にものすごく時間がかかります。
2)に関しては、動画ビットレートは最大12000kb/sにしたので高画質なのですが
早送りのような状態になり、かつ音声がずれてしまいます。
色々調べてみたのですがどれもうまくいかず
撮影した通りに、
高画質かつ音ずれもなく、できれば早めに変換できる方法を教えて頂けませんでしょうか??
どうぞ、よろしくお願いいたします
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
動画をコンバーターすると「音ずれ」が起きる場合がありますね。
mts(m2ts)ファイルをDVDにするかBD-Rにするかにもよりますが
DVDにする場合は、私の経験では次の方法があります。
1.Win7のWindowsLiveムービーメーカーでmtsを読み込んでwmv保存するか、DVD保存をする。
2.AnyVideoConverter(http://jp.any-video-converter.com/m2ts-to-mp4.php)で「DVD video NTSC Movie」の出力を選べば、いったん「mts」が「mpeg」になってDVD書き込みが行われます。
3.FreeMakeVideoConverter(http://www.freemake.com/jp/free_video_converter/)を使えば、4.7ギガより大きい動画ファイルでも圧縮してDVD1枚に収めてくれます。
なお、パソコンがVista以下の場合はmts(m2ts)は扱えませんので次のサイトからコーデックをインストールしてください。
http://www.download.hr/download-k-lite-codec-pac …
画面少し下に薄青色文字で「↓ Download K-Lite Codec Pack Basic 」とあるところをクリックしてください。
途中でコーデックの種類などを聞いてきますが「ALL」で行ってください。このコーデックは不要になったらコントパネルからアンインストールができます。
No.3
- 回答日時:
撮影した動画はAVCHD形式(MPEG H.264 AVC)で保存されますのでAVCHD-DVDかBDにすれば高画質で再生動作もカクカクしません。
但しAVCHD-DVDは再生機器・ソフトがAVCHD形式に対応してる必要あります。ハイビジョン動画を標準ビデオにすると解像度720x480 コーデックMPEG-2で画質低下してしまいます。
高画質維持したDVD、BD作成方法
1 編集ソフト
AviUtil
本体に拡張編集プラグインと拡張x264GUI出力(MP4で出力の為)を付加
入手先「AviUtilのお部屋」
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
操作説明
ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/309.html
インストール説明動画
動画内容
・00:00:30 インストール用フォルダ作成
・00:01:08 本体インストール
・00:05:55 読込み設定・AVI出力
・00:20:50 拡張X264出力・MP4出力
・00:31:11 拡張編集インストール
・00:33:12 拡張編集読込み動画種類(形式)拡大
・00:34:03 拡張編集基本的使い方
・00:43:29 YouTube ニコ動投稿方法
-------------------------------------------------------------
2 DVD、BDオーサリング、ライテイングソフト
「multiAVCHD」でAVCHD作成後ライテイングソフト「imgBurn」でBD,DVDに焼きます。
入手・操作説明
http://www.gigafree.net/media/blu-rayconv/multia …
No.2
- 回答日時:
mtsは「mp4」です。
拡張子をそのまま「mp4」に書きかえれば、クイックタイムなどで再生できます。
DVDにしたい時は「mpeg2」ですから、コンバータで「mp4」→「mpeg2」に変換すると良いかと。
wmvはコーデックを工夫しないと、容量が大きい上に画質も荒くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 「Imaging Edge」を手動起動せず、ARWファイルを最高画質JPEGへ変換する方法は? 2 2022/08/05 11:38
- 写真・ビデオ iPhoneで撮影した動画の画角をキープした状態で容量を減らす方法。 3 2022/09/25 17:23
- フリーソフト フリーソフト[フリーオンライン動画兼音声変換ソフト]縦長になってしまう 2 2022/07/11 08:11
- ビデオカメラ ビデオカメラにお詳しいかた、教えてください。お願いします!!! m(_ _)m 2 2022/11/22 19:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【無劣化で動画ファイルを結合・変換する方法】 4 2023/08/17 13:58
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- iPhone(アイフォーン) iPhone13の読み上げコンテンツについて。 2 2022/07/08 04:52
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画を購入する時にHD版と通常...
-
ニコニコにUPした動画が見にく...
-
x264 Gui EX の超高画質の設定
-
容量使わず動画保存ができ、URL...
-
DVDで録画したのを、劣化せずに...
-
DMMのアダルトVRのサンプル画像...
-
Goproで撮った動画を投稿...
-
動画の保存方法をお願いします。
-
デジタルカメラで撮影した動画...
-
DVD制作について
-
ニコニコ動画に手書きMADを投稿...
-
itunes ようつべ 高画質にダ...
-
AviUtlでニコニコ動画用にエン...
-
ダウンロードした動画の解像度変更
-
AvUitlでエンコードのやり方
-
動画の書き出しの際の「720p, 1...
-
mp4とflvどちらが高画質...
-
Youtubeの画質が悪くなった 再...
-
高画質の動画を投稿したい
-
動画エンコードでPCが重くな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画を購入する時にHD版と通常...
-
容量使わず動画保存ができ、URL...
-
Pornhubの広告の女性の名前を知...
-
Youtubeの画質が悪くなった 再...
-
720pと360pだけしか選択出来ない
-
mtsファイルを高画質かつ音...
-
パソコンにある動画をDVDにやき...
-
ChromecastでYouTubeを見てます...
-
YMM4で編集した動画をYouTubeで...
-
ps5についての質問です 録画し...
-
aviutl,x264綺麗にならない
-
Dailymotionの画像の質
-
新しいiPadが発表されました。 ...
-
youtubeの画質について質問なの...
-
flv→wmv で画質UP?
-
動画の書き出しの際の「720p, 1...
-
mp4とflvどちらが高画質...
-
Netflixを普段40インチのTVで見...
-
youtubeについて
-
YouTube に 4K動画をアップロー...
おすすめ情報