
最近、PCに画面録画の機能があることを発見し、(Windowsマーク+G)
社内研修のためにあるソフトの操作マニュアルを、画面録画を使って作成を試みました。
ところが、ほんの1分録画しただけで、すごい容量なので驚いててます。
15分ものは1GB!!
別の録画編集ソフトで作成したデータは、音楽も動画も入っているのですが、40分もので1.2GBです。
容量を調整するのに、やり方があるのか、または、搭載されているこの機能だとそんなもので、
PCの画面録画を本格的にやろうとするなら、ソフトを入れた方がよいのか。ソフトを入れても、容量は大きくなってしまうのか、などなど、考えあぐんでおります。
どなたか詳しい方がおられたら、ご教示お願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
なってるとは、思いますが、一応設定の確認を。
ビデオフレームレート設定 30fps。
ビデオ品質は「標準」。に
Windows 10 ゲームバー 動画キャプチャの詳細設定-パソブル
https://www.pasoble.jp/windows/10/douga-capture- …
あと、録画後ですが、フォトでちょっとトリミングすることで、サイズかなり小さくなるようです。(再エンコするようなので時間はかかります。)
【小ネタ】Windows Xbox Game Barで録画した動画をサイズダウンさせる | DevelopersIO
https://dev.classmethod.jp/articles/xboxgamebar_ …
ありがとうございます。
設定の方は、標準、30fpsにしております。
フォトでトリミングというのは知りませんでした。
小ネタの方も見させていただきました。
これです、探していた方法は。現状では、この方法があれば、少し縮小できるのかなと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
これから先、4Kの映像も出てきているのですから容量を減らすってのは難しいと思います
減らさずに、ハードの録画機器の容量を増やせばいいのでは?
HDDの1TBで5千円も出せば買えるのですから
ありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。(笑)
部署ごとに外付けHDDはあるので、もしこの方法を使用するのであれば、保存のルールを決める必要はありますね。
検討してみます。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
ありがとうございました。設定も確認しました。
標準になっていたので、やはり、そのくらいの容量はくうと言うことなんですね。社内の共有のサーバーもある程度の容量はあるのですが、やたらみんなが作成したら、すぐパンクしてしまうので、ルールは必要ですね。
別ツールも検討します。
いろいろありすぎて、やたらとダウンロードするのも怖いなあと思ってしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
- iPhone(アイフォーン) AndroidとiPhoneの比較についてです。なんか自分の使っているAndroidは、古いハイエン 3 2022/07/12 00:00
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- ノートパソコン 初心者です。ノートパソコンMacBookに関して動画編集をメインに使いたいのですが、プロ並みの大きな 2 2023/06/04 02:39
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
- 画像編集・動画編集・音楽編集 おすすめのパソコン画面録画/スクリーンレコーダー/動画キャプチャのソフトを教えてください。 2 2022/06/04 08:06
- ビデオカメラ 【GoPro10は8倍スローモーション動画機能が搭載されていますが】気づいたのですが、8倍スローモー 1 2022/07/03 09:55
- モニター・ディスプレイ フルHD6枚表示できるPCの最適構成は何でしょうか? 4 2022/11/18 19:07
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画サイトTokyoMotionについて
-
Windows10搭載の画面録画 容量...
-
ユーチューブの動画はどこから...
-
ノートパソコンG834JY-I9R4090 ...
-
動画を購入する時にHD版と通常...
-
PCで焼いたDVDをDVDプレーヤー...
-
xvideo動画が見れなくなった ど...
-
AVって、スマホとパソコンだと...
-
250が310へアップした場合、何...
-
Youtube動画の「進行状況バー」...
-
容量使わず動画保存ができ、URL...
-
Pornhubの広告の女性の名前を知...
-
YouTubeでアニメmad作ってる人...
-
windowsmediaplayer(WMP)で動...
-
画像が見えません
-
緊急です!!(女性の方は?注意...
-
ニコ生でゲーム配信をやろうと思い
-
you tubeのコントロールバーが...
-
SNOWのアプリで撮影する時 音声...
-
Googleフォトに保存してある動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10搭載の画面録画 容量...
-
動画サイトTokyoMotionについて
-
他の人も質問してますが、 Tver...
-
YouTubeで同じタイトルのゲーム...
-
quick time playerで録画した動...
-
ABEMA TVでアニメを見ていてス...
-
Youtubeの画面のズレ。
-
youtubuを録画できますか
-
インスタストーリーの著作権に...
-
録画している動画の背景をグリ...
-
マックブックの内蔵カメラで録画
-
画面録画はストレージに画面録...
-
動画サイト
-
MACでm2などで ゲームキャプチ...
-
MP4でダウンロードするとアノテ...
-
ニコニコ生放送のタイムシフト...
-
勝手に動画がYoutubeショートに...
-
皆さん年末年始は、何してます...
-
ニコニコ投稿、再エンコードに...
-
DVDRWに焼いた動画はうつせますか
おすすめ情報