
Googleのアカウントの変更を申し込む方法についての質問です。
パソコンを7台くらい&ワンボードマイクロコンピュータのラズベリーパイ4(ラズビアンOS)などを持っています。今回、最も高速なDELL社のデスクトップPCを和順商事という中古パソコン店(アマゾンに出店している業者です。)から購入したのです。Ubuntu18.4.5のノートPCなども使っていましたが、Windows 10,11などでないと、無償アプリが少ない、と言うか私が用いたい機能の
無償アプリがリナックスには、無いという現実を悟ったので、Windows 10の中古のワジュン商事から、以前にも買っていたのですが、この中古PC業者から買った2台のノートPCの内、最初の1台はHDDが、たったの120GBというGUIの時代にとって、すぐに
「空き容量」が無くなる事を考えずに買ったために、YouTubeに投稿しているハーモニカの演奏の動画をデジカメで録音&録画したあと、Shotcutで不要な部分の削除と曲名、歌手名を動画の冒頭に入れて、「ビデオ」フォルダに「mp4形式」で保存して、YouTubeを起動して「テレビカメラを側面から見た絵」のようなアイコンをクリックして、「動画をアップロード」をクリックすると、どのファイルをアップロードするかを尋ねるから、「ビデオ」フォルダの中に保存された動画のファイル名をクリックして、「開く」のクリックで「全員に公開」で、2021/04以降、500曲以上のハーモニカの演奏の動画を
YouTubeにアップロードして来ました。現在、重要なソフトは、
“Cubase Elements 12”(DAWソフト:PCによる自動演奏ソフト)。
“Tube-Mania”&”Transpose”(この二つは、YouTubeの音楽のキー、スケールを半音刻みで変化させられる便利なソフトです。チューブマニアは現在は有償版になったが、新たにより優れた同等以上の無償アプリトランスポーズをネットで発見してインストールしています)。”Shotcut 20.11.28”(動画編集ソフト)動画編集ソフトの無償版も色々ありますが、これが使い慣れているので、他のソフトの使用法を研究する暇がないほど、ハモニカの演奏のアップロードをしまくっています。「メディア・プレーヤー」なるソフトも重要です。
問題はノートPCから、YouTubeにアップロード出来て居たGoogleのアカウントが、今回ワジュン商事から(アマゾンから)購入した
DELL社のデスクトップPCから動画をYouTubeに投稿するために
そのデスクトップ・パソコンからも投稿できるように、Googleのアカウントを作ろうとしたら、「そのアカウント名は、既に使用されているので、別のアカウント名にしてください」と表示されて、個人情報的にも、同一人物であり、九州電力(QT-Net&BBIQ)
から借りている無線リーターのMacアドレスから判断しても同一人物と分かる筈なのに、まだ「クッキー」情報が無いこともあり、
私がTwitterのプロフィールに固定電話の電話番号とBBIQ Web Mail のメールアドレスを必要ないのに、公開していた時期が有ったために、私の「なりすまし」が、若干起きて、ペイパルを介して
「なりすました人物」は、たったこれだけの個人情報で、私の
PayPay銀行の口座から、5,000円程度の残高の時、1,000円ずつ4回ほど、お金を引き出すことに成功した事件もありました。ペイパルにも加入していたため、ペイペイ銀行のVISAとの兼用のキャッシュカードから、成りすまして4,000円引き出すことに成功した人物が発生しました。ペイペイ・バンクのカードの裏の3桁のセキュリティコードも暗証番号もパスワードも知らない人物がペイパルからの要求を信じたペイペイ・バンクのコンピュータを騙すことに、マンマと成功していたのです。ペイペイ銀行に調べて貰って判明したので、
すぐに、Twitterのプロフィールから、固定電話番号とBBIQのWeb Mail アドレスを削除しましたが、「なりすまし」が、続いていることもあって、Googleが私のアカウントを、新しいデスクトップ・パソコンを利用した場合には、今までとは、異なるアカウントしか作らせて呉れない状態に困っています。Googleに直接、メールを送ったり
電話をすることは、出来ないそうです。CPUがインテル Core i 7
で、クロックが、3.4GHz位の速度であり、メインメモリーが16GB,
HDDが512GBと、私が現在持って居るパソコンの中で最もスペックが高いです。今までアップロードして来た動画も「コンテンツ」から視聴回数、コメント数、「高く評価」された動画などを、調べることが、ワジュンの2個のノートPCからは、出来ますが、今回購入したデスクトップPCからは、出来ないのが残念です。解決策は有りませんか。2023/01/07 0:33
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「そのアカウント名は、既に使用されているので、別のアカウント名にしてください」
新規でアカウントを作ろうとしたときのエラーメッセージですね。
そこは、
新規アカウントの作成ではなく、
既存アカウントの登録でしょ。
既存のアカウントで新規アカウントを新しく作ろうとしているんです。
(´・ω・`) 無理に決まってるだろ。
ということで「アカウント作成」ではなく「ログイン」を選択しましょ。

早速のご回答、有難うございます。それも試みてダメだった気がしていましたが、再度「グーグル の ログイン」から入ってYouTubeを立ち上げる手順を試してみます。2023/01/07 8:52
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTubeで動画をアップしようと...
-
ツイキャスでアカウントロック...
-
YouTuberに、チャンネル参加拒...
-
youtube ①
-
YouTubeに詳しい方お願いします...
-
テレビてYouTubeを見る時、自分...
-
YouTubeのアカウントを複数作り...
-
YouTubeって何歳から投稿できる...
-
YouTubeのアカウントを削除した...
-
ネットフリックスを始めようと...
-
Netflixを未だ友達と共有して視...
-
u-nextの親アカウントの契約者...
-
youtubeのログイン状態維持につ...
-
YouTubeって収益化してれば営利...
-
YouTubeショートを初めて8日目...
-
YouTubeの登録チャンネルで検索...
-
ユーチューバーはいらないと思...
-
東海林のアルファベット表記 し...
-
youtube のチャンネル登録について
-
YouTubeを開くと「この...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
youtube ①
-
Amazonプライムビデオに加入し...
-
快活クラブでU-NEXT
-
YouTubeで動画をアップしようと...
-
Netflixを未だ友達と共有して視...
-
ツイキャスでアカウントロック...
-
YouTubeに詳しい方お願いします...
-
現時点ではこのアカウントで Yo...
-
YouTubeが勝手にログアウトされ...
-
YouTubeのアカウントを削除した...
-
高校生です。今YouTubeの収益化...
-
スマホ3台とpovoの電話番号3個...
-
こんにちは 今度、友達とレンタ...
-
YouTubeの複垢について Aという...
-
YouTubeのアカウント。
-
PCのYouTube(FizzTube)がおかし...
-
YouTubeのことです。 新しいGma...
-
YouTubeのアカウントを複数作り...
-
YouTubeにあるアカウントで、パ...
-
YouTuberさんについて
おすすめ情報