
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
DVD-Rにタダ動画データを焼いただけでは“動画データの入っているDVD-ROM”が出来るだけです。
家電のDVDプレーヤーで再生させるには「DVD-Video」の規格に沿った形で動画データを変換して焼く必要があります。
その変換を“オーサリング”といいます。
http://www.freemake.com/jp/free_video_converter/
私は簡単に済ませる時は↑のフリーソフトを使っています(今話題の中華IMEもくっついてくるのでインストール時は注意)。
簡単な操作でオーサリング・焼付までやってくれます。
>PCで焼いたものはDVDプレーヤーでは観られないのでしょうか?
見られます。
海外製やパイオニア製のDVDプレーヤーはオーサリングしていないDVDも結構再生できます。
No.6
- 回答日時:
DVD形式で焼かないといけません
この中にmpeg2形式の動画が入っています
こちらで紹介するフリーソフトが簡単にDVDを作成できるのでおすすめです
参考URL:http://www.gigafree.net/media/dvdconv/vsodivxtod …
No.5
- 回答日時:
ISOイメージという形じゃないと多分再生出来ないですよ
No.3
- 回答日時:
まずDVDプレイヤーが対応しているフォーマットを調べて下さい。
どのようなDVDプレーヤーでも再生するようにしたいなら
DVDフォーマットのMpeg2にしなければなりません。
再エンコードする事になりますので画質は低下します。
ライティングウエアによっては変換からDVDのライティングまで半自動でやってくれます。
「DVD 変換」等で検索するとフリーウエアとソフトの使い方がたくさんヒットします。
私的に使っているのはNero2014です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD-Rに入れた動画をテレビで見たい
-
BatchDOO! を使って・・
-
xvideo動画が見れなくなった ど...
-
ABEMA TVでアニメを見ていてス...
-
JavaScriptで動画を違う端末で...
-
YouTubeのショート動画でのこと...
-
動画を購入する時にHD版と通常...
-
YouTubeについて
-
Pornhubの広告の女性の名前を知...
-
Youtube動画の「進行状況バー」...
-
Googleフォトに保存してある動...
-
You Tubeの注目の返信とは?
-
bgmについての質問なんですが「...
-
YouTubeで動画出してる方は返信...
-
DMMのアダルトVRのサンプル画像...
-
スマホの “YouTube” が黒モード...
-
動画サイトTokyoMotionについて
-
他の人も質問してますが、 Tver...
-
なんか、世の中ホントにズルい...
-
You Tubeのアカウント名変えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MP4動画をISOに変換
-
PCで焼いたDVDをDVDプレーヤー...
-
CD-Rに入れた動画をテレビで見たい
-
動画編集ソフトについて(NiVE)
-
3dsで撮った動画が入ってるSDカ...
-
Windows11 MBR形式からGPT形...
-
Windowsムービーメーカー2011で...
-
mmdの動画読み込みが出来ません
-
DVDに焼く方法
-
YouTube動画をDVDとCDにコピー...
-
USBメモリに入った動画をMacで...
-
デジカメの動画をDVDに録画...
-
【YouTubeへ長時間の動画の上げ...
-
iPhotoへの動画取り込みについて
-
動画ファイルのコンバートについて
-
m2ts形式のファイルを変換した...
-
TMPGEnc Authoring Works 6 に...
-
windowsmediaplayer(WMP)で動...
-
ginpの無料ソフトを使ってyoutu...
-
Adobeのmedia encoderを使う理...
おすすめ情報