No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1で回答した者です。
原因の切り分けとして、
(1)PCに接続時、白と赤の音声ケーブルがきちんとキャプチャーボードに接続されているか確認する。
(2)キャプチャーソフト の設定で「オーディオデバイス」というような項目があるので、この部分が適切か確認する。
(3)キャプチャーソフトで音量がミュートになっていないか?
PCのほうで音量がミュートになっていないか?をチェックする。
TVの方で音がするということは、ケーブルの問題ではないです。
だとするとPC側の設定が関係しているかもしれませんので、
(1)~(3)の確認をしてみてください。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
こちらに対処法が載っていましたので、
よろしければ見てみてください。
音声が聞こえない場合の対処法
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/208.html#id …
では、参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- ビデオカード・サウンドカード 音がでません。 2 2022/06/28 08:33
- YouTube OBSについて、ゲーム音をYou Tubeのライブ配信に流して、自分には聞こえないようにできますか? 1 2022/07/26 16:47
- テレビ HDMIでTVには音声は出るが映像が出ない 9 2023/07/07 15:10
- クラシック YouTubeの音楽を最高の音質で聴くには 5 2023/02/10 16:18
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- テレビ テレビのHDR機能について 2 2022/04/29 11:52
- 知人・隣人 内弁慶ってどう思いますか? 2 2022/03/25 19:59
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンからテレビの音を出したいです。 7 2023/01/05 21:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャンプスターターのケーブル...
-
フラットタイプのCAT6のLANケ...
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
軽の中古車を購入したのですが...
-
D-sub端子でPS2はできるので...
-
【電工ドラム】電工ドラムのケ...
-
サンダーマックスにPCに繋ぐ...
-
スマホの音楽が片方のスピーカ...
-
DVD-テレビの配線で音が出ない
-
ポケモンルビーサファイア間で...
-
オルタネータの交換(80A→150A...
-
PSP外部出力にすると音声が出ない
-
任天堂Switchのプロコントロー...
-
REGZAのテレビにプレステ2をつ...
-
Wiiの片づけ方について
-
iPhoneの写真1万枚をパソコンに...
-
SONY BRAVIAにNINTENDO64を接続
-
PS3のメモリースティックPROの...
-
DVDレコーダーがテレビにつなが...
-
PCとPS3をUSBケーブルで繋ぎた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジャンプスターターのケーブル...
-
ゲームボーイアドバンスSPで...
-
電圧不足が原因??(デジタルミ...
-
オルタネータの交換(80A→150A...
-
【電工ドラム】電工ドラムのケ...
-
100円ショップでPSVITAの充電器...
-
REGZAのテレビにプレステ2をつ...
-
ポケモンルビーサファイア間で...
-
スマホの音楽が片方のスピーカ...
-
PSPがUSB接続できない
-
PS2 設定のリセットの仕方
-
PS3で映像と音声が途切れる
-
プレステの画面が白黒に
-
USBケーブルを使って、PSPでイ...
-
ps4の初期起動のときにusbケー...
-
GV-USB2 pcから音がでない
-
PS3にHDMIケーブルを使っても10...
-
AQUOSとPS2の接続について
-
軽の中古車を購入したのですが...
-
D-sub端子でPS2はできるので...
おすすめ情報