dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今ポイントタウンでやっているgooで回答すると
毎回200円もらえるというサービス

これは本当にもらえると思いますか?
自分はどうしてももらえる気がしません
またこのサービスの結末はどうなるのでしょう?

個人的には殆どもらえなくて炎上な気がします

A 回答 (103件中81~90件)

根拠はないですが、たぶん大丈夫だと思います。


とりあえず頑張って貯めましょう。
    • good
    • 0

何か対策があるのでしょうね。


本当に貰えるかは不明ですね。
    • good
    • 0

関係者以外わからないよ


私は半信半疑でやってます
付けば儲けモノ
    • good
    • 0

きちんと支払って貰えると思います。


承認しないと詐欺です。
    • good
    • 0

私はポイントタウンの報酬200円が今ひとつ信用出来ないので


別のポイントサイトを利用していますが、以前の神案件について全て承認を
頂けたので真面目に回答していれば、それなりの承認は頂けるとは思ってこなしています。
今月いっぱいの予定らしいですが、早期終了してしまうと予想はしています。
    • good
    • 0

ちなみに、gooの無料メールがなくなることと教えて!gooとは相関がありません。


OKWaveのシステムとして、gooが無料メールをやめると単純にユーザーとの連絡手段がなくなるというだけの話で、登録そのものはそのまま残り、そのまま利用できます。
連絡手段が必要になった時に登録上のメールアドレスをどこか別のフリーのメールアドレスに変更する手続きを取ればいいだけです。日々のメールが来なくなる以外、ユーザーにデメリットはほとんどまったくありません。

このサイトはとにかく質問者と閲覧者が気を付けて誤回答に耳をふさぐようにしなくてはなりません。
今回の企画でそれが助長されたようで残念です。
    • good
    • 0

予算上限で終わるでしょう

    • good
    • 0

払ってもらう気で、ちょっと頑張って回答しています。


早期終了って可能性が高いでしょうね。

でも、他のサイトは100円ぐらいのところもありますよね?
1回だけというサイトも・・・。
何で、こんなに違うのでしょうね?
    • good
    • 0

この手のサービスは以前にもあったんですよ。


例えば食事のレビューとか、自動車のレビューとか、
今までは全て承認されていますよ。

恐らく、予め予算というものが設定されていて、予算に近付くとサービスが終了になるだけで、回答者は問題無く利用できます。
    • good
    • 0

かなり絞られるか、貰えないかのどちらかの気がします。


その辺のリスクは踏まえるべきだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!