dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

黒染めした髪が、日に当たると赤く見えます。

8トーンのブラウンに美容室で染め、事情により黒染めしなければならなくなりました。(染めた1ヶ月後)

そこでクイスクイスのクールブラックを 使ったところあまり暗くならず、泡立つミルキー髪色もどしのナチュラルブラックを使用しました。

しかし、蛍光灯の下では暗いのですが、太陽光の下だと赤く見えます。

当分明るく染めるつもりはないので、白髪染めで染めようと思っています。おすすめがあれば教えていただけませんか?

また、同じ経験のある方いらっしゃいますか?その場合どうされましたか?

A 回答 (1件)

日本人の体質的に染めると赤っぽくなってしまうのかもしれません、ブリーチとかしてみたらマシになるかもしれません、一度、美容師さんに相

談してみてはどうでしょう!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ブリーチですか(゜o゜;;
でも、ブリーチが1番髪に負担がかかると聞いたことがありますし、明るくはしたくないのですが…(´・_・`)

相談してみますね。ありがとうございます

お礼日時:2014/01/16 08:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!