
YOU TUBEに動画をUPしたのですが、レターボックス ピラーボックスが出てしまいます。
これを 消したいのですが なかなか消えなくて困っています。
このサイトで見た
タグにyt:crop=16:9や
yt:stretch=16:9
を入力する方法も試してみたのですが、できませんでした。
> yt:crop=16:9と入力すると yt:crop=16:9×と×が16:9の隣に表示され yt:crop=16:9×が全体を
四角く囲われます。
何か 手順に間違いがありますでしょうか?
元の画像の解像度(というのでしょうか)は 768×576 WMVです
です
他の方の似たような質問YOU TUBE解像度の質問の回答に YOU TUBEのUPの際の
データが記載されていたので、試しにそのデータで UPしたのですが 黒い帯がついたままでした
その データは
映像形式・・・AVI or,MP4
映像コーデック・・・H.264
解像度・・・640*360 16:9
フレームレート・・・30fps
ビットレート・・・1000kbps~1500kbps以内
音声コーデック・・・AAC
チャンネル・・・2(ステレオ)
サンプルレート・・・44100Khz
ビットレート・・・128kbps
とありました
私は映像形式はAVI
ビットレート・・・1000kbps
音声コーデックは項目がわからず・・
オーディオコーディックという項目で MP3と設定して
他は データに記載されているのと同じ数値を入力して
変換しました
オーディオコーディックという項目には AACという項目はなく
MP3とAC3とPCMしか選択肢がありませんでした
あと 調整という項目がありましたが ストレッチ動画 ズームカット オートアジャスト
オリジナル(黒いバーを追加)を選択できるようです。この項目はいじらずオリジナルにしたままで
す。
これくらいの 情報しかありませんが 何か改善策を頂けないでしょうか?
あまり PCに詳しくないので 具体的な数値や手順を教えて頂けると
たすかります。宜しくお願いいたします。
ソフトは「Free Video Converter」使いました。
宜しくお願いいたします
OSはVISTAです
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.1です。
質問者様の補足に関するコメントです。
質問者様の元の動画の解像度が「768×576」を
「640×360 」に交換された‥?
エンコードとは、元の動画データを圧縮して
視聴しやすい動画データに変換することです。
回答が重複しますが
ピラーボックスを追加されないように元の動画のデータを
YouTubeプレーヤーの16:9にピッタリと収まるように
1280×720(HD)で録画するのがベストかと思います。
映像ビットレート:5000kbps~6000kbps?
元のWMVのファイルをUPして
タグにyt:crop=16:9 を 入力したら 黒帯が
消えました
お礼が遅くなり 申し訳ありませんでした
ありがとう ございました
No.2
- 回答日時:
>元の画像の解像度(というのでしょうか)は 768×576 WMVです。
Windows7のムービーメーカーで、768×576 .WMVファイルを作成
して YouTube にアップロードしてみました。
768×576 .WMVファイルをアップロードしても480Pとして処理されます。
添付した画像のようになりませんでしたか?
なぜ、.WMVファイルをアップロードしないのですか?
変換したい理由は何ですか?
レターボックスになるのなら、「Free Video Converter」で変換した時に
なっているはずです。AVIファイルを「windows Media player」で再生して
レターボックスになっていないのを確認しましたか?
場合によってはWMVファイルがレターボックスになっているかもしれません。
ところで、No.1の補足で“解像度を640×360に”という話が出てきましたが、
何のことですか?
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
真空波動研SuperLite [テスト.wmv]
768x576 24Bit Windows Media Video 9 29.97fps 3000.00kb/s
Windows Media Audio7/8/9 48.00kHz 16Bit 2ch 128.02kb/s
[WindowsMedia] 00:00:56.000 (56.000sec) / 16,018,489Bytes
ご回答ありがとうございます
“解像度を640×360に”したのは 変換すれば 16×9のサイズになって
それを UPすれば YOU TUBEのサイズにちょうどあって
レターボックスが出ないと 思い、「Free Video Converter」を
使って変換したのですが 根本的に間違っていたようです
とりあえず WMVのファイルを UPしてみました
黒帯がでたので yt:crop=16:9 をタグに入力したら
黒帯が消えました
アドバイスありがとうございました
No.1
- 回答日時:
YouTubeではアスペクト比が16:9のプレーヤーを使用します。
これが基本になるかと思います。
ですので
16:9 以外のファイルをアップロードした場合
プレーヤーで上下または左右に黒い帯が追加されます。
元の動画のアスペクト比が適用されますので
4:3の場合は、ピラーボックスが表示されます。
黒い帯を消すことは出来ないかと‥
[縦横比4:3の場合]
512×384(ニコニコ動画)
640×480(最も主流)
768×576
[縦横比16:9の場合]
1280×720(HD 最も主流)
1920×1080(フルHD)
[推奨されるコーデック]
コンテナ:MP4
音声:AAC-LC(拡張子aac)
動画:H.264
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
>元の動画のアスペクト比が適用されますので
私の場合 フリーのソフトで解像度を 640×360に変換また そのほか
ビットレートを1000kbpsに変換
映像コーディック:H.264
など他諸々変換してから
YOU TUBEにUP
したのですが
変換しても それが反映されないということなのでしょうか?
サイトで下記のような記述を見たのですが
>それでは YouTube ではアスペクト比が 16:9 のプレーヤーを使用します。16:9 以外のファイルをアップロードした場合、同様に正常に処理、表示されますが、プレーヤーで上下または左右に黒い帯が追加されます。プレーヤーにぴったり収めるには、以下の解像度でエンコードしてください:
•1080p: 1920x1080
•720p: 1280x720
•480p: 854x480
•360p: 640x360
•240p: 426x240
エンコードとは 変換とは 違う意味なのでしょうか?
画像UPに詳しくないので ちょっと混乱しています
やはり 黒帯を消すことが 無理なことはわかったのですが
このあたりを ご説明いただけないかと 厚かましく
補足に書かせていただきました
とりあえず ご回答のお礼を
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画を購入する時にHD版と通常...
-
Dailymotionの画像の質
-
YOUTUBE画質の質問です スマホ...
-
Youtubeの画質がおそらくアップ...
-
YouTubeの拡張ビットレート(プ...
-
YouTube に 4K動画をアップロー...
-
tverとgyaoの画質
-
YOU TUBEのレターボックスを消...
-
シャロン・ストーンの脚組み換...
-
Pornhubの広告の女性の名前を知...
-
xvideo動画が見れなくなった ど...
-
ABEMA TVでアニメを見ていてス...
-
動画の保管法
-
Youtubeを保存したい場合どんな...
-
YouTubeのショート動画でのこと...
-
動画サイトTokyoMotionについて
-
250が310へアップした場合、何...
-
Windows10搭載の画面録画 容量...
-
You Tubeの注目の返信とは?
-
YouTubeで同じタイトルのゲーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画を購入する時にHD版と通常...
-
Pornhubの広告の女性の名前を知...
-
mtsファイルを高画質かつ音...
-
Youtubeの画質が悪くなった 再...
-
パソコンにある動画をDVDにやき...
-
720pと360pだけしか選択出来ない
-
シャロン・ストーンの脚組み換...
-
容量使わず動画保存ができ、URL...
-
ps5についての質問です 録画し...
-
PSPの動画について
-
新しいiPadが発表されました。 ...
-
YMM4で編集した動画をYouTubeで...
-
MP4の画質について 2つの同じMP...
-
youtubeの画質について質問なの...
-
Dailymotionの画像の質
-
DVDで録画したのを、劣化せずに...
-
動画の形式による、容量サイズ...
-
aviutl,x264綺麗にならない
-
ニコ動に画質を落とさずFLASHを...
-
動画を撮影後、エンコードして...
おすすめ情報