
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特にCloudの設定などしていないということですので、
PCとタブレットそれぞれのローカルストレージに保存されるということになります。
両方それぞれ受信許可をしないと両方で見ることは出来ません。
PCもタブレット・スマホもOSによってデフォルトの保存場所に違いはあるかと思いますが、
一度保存場所を変更すると前回保存した場所が保存場所になります。
一度保存する時、PCでしたらSkype上で送られたファイルを保存する時Explorerから確認できます。
タブレットでしたら(Androidですが)、Skype上で送られたファイルを長押しし「詳細を表示」で保存先が出ます。
質問の趣旨と回答がズレていたらごめんなさい。
この回答への補足
その後別のビデオファイルを受信しましたので実験してみました。
タブレットもパソコンもネットワークを無効にしますと、
ビデオは全く再生できませんでした。
どうもローカルに保存されているのではなく。
どこかからのストリーミング再生のような気がします。
Skypeの仕組みはよく分かっていないらしく
(ソースコードを含めて)
これ以上追及しても分からないような気がします。
どうもありがとうございました。
ご回答ありがとうございました。
もともとはタブレットで受信したビデオなのです。
タブレットで受信した時、写真(ビデオ)が表示されていましたので
それをタップしました。
すると「このファイルが見当たりません」という意味の
メッセージが出まして、
もう一度タップしますと再生が始まりました。
(別にファイルの保存先をどうするかなど
訊いてきたわけではありません)
その後、このファイルはどこに保存されたのだろうと、
いろいろ探してみたのですが、
それらしきものは見つけられませんでした。
これはどうしたことだろうと、
パソコンにSkypeをインストールしてやってみた結果、
はやり写真(動画)をクリックしますと、
タブレットと同じように、2回目に再生が始まりました。
(別にファイルの保存先を訊いてきたりしたわけではありません)
なおタブレットでロングタップをしても何事も起らず、
指を離した瞬間に再生が始まります。
パソコンで右クリックしても
ほとんど意味のないメニューが表示されるだけです。
Skypeの公式説明では動画ファイルは「ギャラリー」に保存される、
というようなことが書いてありましたが、
「ギャラリー」などというフォルダは存在しません。
Skypeの仕組みが今ひとつ分からず、
迷路に入ってしまった感じです。
そもそも設定の項目に、
タブレットもパソコンも、いずれも、
受信ファイルの保存先をどこにするかなどの
項目が無いこと自体が???です。
すみません、何かありましたらどうぞよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) MS Office2021(Excel)の自動保存について 2 2023/06/19 10:08
- Mac OS macが液晶割れしたのでデータを保護したいです 2 2023/03/27 18:36
- LINE LINEで動画を送信 その後表示した際の通信量の発生はどうなる? 1 2023/08/04 19:45
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- ニコニコ動画 【Premiere Pro】をお使いの方 カット作業を他動画に反映することはできますか? 1 2022/05/18 16:27
- Word(ワード) officeの自動保存について教えてください 2 2023/06/18 09:11
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- デスクトップパソコン スマホからメール添付でパソコンへ送った画像が開かない 4 2023/06/06 17:19
- フリーソフト ファイル保存できるデジタルノートアプリ 3 2022/05/03 09:11
- Windows 10 Win10 から Win11 への 導入について。 6 2023/02/25 15:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スカイプについて、詳しい方に...
-
skypeがサービス終了しちゃった...
-
じゃらんのアカウントを2つ持っ...
-
Web資格情報 も引っ越しができ...
-
スカイプでの自分の声が小さく...
-
Windows10でMicrosoftアカウン...
-
Skype for businessを削除したい
-
Skypeで相手に声が届く状...
-
Skypeのサービスが終了するらし...
-
SkypeのAndroidアプリでバック...
-
iPadでSkypeの通話が出来なくな...
-
Skype壊れた
-
常時接続 会議システム
-
音量ミキサーのシステム音のミ...
-
私が知恵袋制限かかった理由って…
-
Skypeで固定電話にかけるのって...
-
スカイプで電話をすると音が割れる
-
スカイプ アンドロイドのスマホ...
-
スカイプから固定電話や携帯電...
-
ビデオ通話アプリ(skype又はFa...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高速メモ帳に保存してあるファ...
-
MEGAというアプリで共有しても...
-
Avidemuxで部分消去時の不具合...
-
携帯過去メール 復元は何年前...
-
スマホでのダウンロード、保存...
-
マイナポータルでe-tax確定申告...
-
amazon primeのダウンロードし...
-
GoogleフォトとGoogleDriveは、...
-
nPOPQ
-
スカイプで送られてきた動画フ...
-
アプリを指定時間後に終了させ...
-
このLINEのリンクをコピーした...
-
ラインの画像保存について
-
EXCELで保存済みにしたい
-
エバーノートのファイルの保存場所
-
Debut Video Captureの動画保存...
-
インターネットTVは録画できな...
-
画像をイラレに貼付ける(モノ...
-
動画保存
-
大学からAdobeのエンタープライ...
おすすめ情報