dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は何故かとても髪が傷みやすいです。
天パで癖毛なので毎日乾かして寝てました(トリートメントもつけてます)
なのに傷みます。びびり毛が酷いです。

画像みたいなうるつや髪になりたいです;
(1)私の髪質では無理ですか?
(2)髪をきれいにする方法を教えてください

「髪が傷みやすいです!チリチリパサパサ;」の質問画像

A 回答 (4件)

(1)無理ということはないと思います。

時間はかかるかもしれませんが…

(2)まずシャンプー前はしっかり髪をとかす。
お湯洗いをしっかりする。この段階で髪自体の汚れは大方落ちるそうです。(ワックスなどは別です)
シャンプーは液体のままでなく、あわ立ててからつけ、髪でなく頭皮を洗う。爪を立てないように意識してください。
また私はワックスなど整髪料をつけた日は、シャンプーを2回します。1回目は整髪料を落とす目的で髪自体を洗い、2回目は頭皮を洗います。
すすぎはしっかりと、洗った時間の倍くらいを意識してすすぎます。
トリートメントはシャンプー後髪を拭いてからたっぷりつけて、タオルで髪を巻いて湯船にはいって10分ほどおくとさらさらになります。
コンディショナーはつけてすぐ流しちゃいます。
順番的にはシャンプー→トリートメント→コンディショナーです。トリートメントは内部補修、コンディショナーは表面のコーティングなのでこの順番がいいと聞きました。
私はトリートメントは週1か週2くらいの頻度でやってます。
トリートメントもコンディショナーも頭皮にはつけないように気をつけてます。
あとは髪自体はあまりこすり合わせないように頭皮の水分をしっかりタオルドライ、毛先はぽんぽんとタオルで挟んで水分をとります。ドライヤーの時間短縮のためにタオルドライはしっかりします。
タオルドライが終わったら毛先中心にヘアオイルをつけます。ミルクやジェルだったのをオイルにしたら髪質が変わったのでおすすめです。
ドライヤーは上から下、後ろから前の向きで風を当てると髪にツヤが出ます。根元を乾かしてから、毛先を乾かします。
最後に上から下に冷風を当てると髪にツヤが出ます。

長々とすみません。
私が髪のために気をつけていることを書きました。
私はカラーに縮毛矯正に、毎日コテで巻くと髪を痛めつけてますが(^_^;)
それでも髪が綺麗だと言ってもらえることが多いので、よければ参考にしてください(^_^)
    • good
    • 1

髪が傷みやすいと、セットしてもまとまらないので


困りますよね。

私もくせ毛で傷みやすかったので、そのお悩みは分かります。

まず、髪が傷みやすいのは、やはりダメージケアが不充分
だからだと考えられます。

トリートメントをつけているだけでは、なかなか改善しません。
生活習慣や食生活を見直すなど、体の中からの対策も必要です。

朝シャンをしているならば、朝シャンはやめましょう。
毛穴にシャンプーの成分が、すすぎ切れずに残りやすいので、
それが毛穴や毛根を傷めてしまいます。

あと、ドライヤーをするときは、髪が熱くならないようにするとか、
基本的なことを忠実に守ることも大切です。

画像の女性のような髪になるには、無理ではありませんが
時間はかかるでしょうね。

根気強く続けることが大切です。がんばってください。
    • good
    • 1

縮毛矯正がおすすめです


トリートメント等で
癖がなくなったとか
絶対にありえません!
    • good
    • 4

私も髪質が天パでくせ毛ですが


改善されました
髪の毛にハリ・ツヤが出てしなやかになります
柔らかくツルツルです

自宅でできます
若干お金かけますが、多少の出費は仕方ないのかなと思います
美容院だともっと高いですからお得です試してください

(1)シャンプーはパンテーンです
コンディショナー・トリートメント両方使用
シャンプーは、後頭部の首元から洗い始め上に向かって洗う

(2)マイナスイオンのドライヤー(一万円ほどのちょっと高めの物が良いです。)
高いドライヤーは髪質がしっとりサラサラでまとまりもよくなりますからこれはぜひ試してください
ドライヤーは頭上から下に向け風を吹きかけ乾かします
下から上はまとまりませんから、上から下向きに

(3)内からきれいにする
ハチミツ大さじ2と青汁(市販)個別包装1袋
ビオ4連パック  ヨーグルト1パックに青汁・純正ハチミツを加え1日1食から2食
とにかく続けてください
(3)は、美肌にもばつぐんに良いです
肌のキメが整って、肌がピカピカ光ります
爪もピカピカになります
これで綺麗な髪になります
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!