A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
習うより慣れろですので、実際にやってみる(Windowsのゲームなどで)が手っ取り早いです。
ナポレオンや大富豪に似ている部分もあるので、どちらかをやったことがあるのであれば、すぐに理解出来ます。
WindowsのHelpにルール解説がありますが、基本はそちらを参照してください。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/heart …
目的は、マイナスの札を出来るだけ取らないこと(相手に取らせること)。マイナスの札はすべてのハートのカードとスペードのQだけです。
出来るだけ勝たずに、マイナスも含めてをたくさんカードを相手に取らせるゲームです。
流れとしては、
1)52枚のカードを4人に配る(4人でなくても良いそうですがWindows版は4人なのでこれで説明します)
2)最初にカードを出す(リード)人がその場のマークを決めて、残りの3人が順に同じマークのカードを出す。
これが1ターン(トリックと呼ぶ)。
3)同じマークを持っていないプレーヤーはどのカードを出しても良い。(場のカードと同じマーク以外のカードは最も弱いカードとなります。残りの3人とも、リードと違うマークの時はリードが勝者となります。)
4)4枚のカードのうちスートのカードで最も強いカードを出したプレーヤーが勝者となり、その場に出された4枚のカードを取得する。そして次のターンのリードとなる。
5)カードは、A-2の順で強さが決まる。
補足として、
6)配られたカードにクラブの2があるプレーヤーが最初のリードになる。
7)通常、カードが配られたあと、3枚ずつのカード交換を行う。(何回かに一度、カード交換をしないゲームがある)
8)トリックで一度もハートが出されていない間は、リードとしてハートを使うことが出来ない。
あとは、これをカードがなくなるまで繰り返すだけです。
ポイントは、出来るだけ”勝たないこと=カードを貰わないこと”です。なので、リードよりも弱いカードを出すのがポイントです。
3)が非常に重要で、出来るだけ有利に進めるには、
・カード交換時に、強いカードは手札に持たない、マークはなるべく揃えて種類を少なくしておく(こうすれば相手のリードに対して、自由に好きなカードを押しつけられます)
・強いカードは序盤にハートが出ていない場面でどんどん切っておく。(後半まで強いカードを持っていると、勝者ループから抜け出せなくなり、どんどんハートを押し付けられてしまいます。)
・ハートは早めに相手に押し付ける。(例えば、リードがクラブを出して来て、自分がクラブを持っていなければ、どんどんハートを相手に押し付けられます)
・スペードのQが手札にある場合、スペードの弱いカードは持っておく。(相手がスペードの小さいカードでリードした時、ポロリとQを出してしまわない様に安全弁として持っておく。逆にスペードの大きなカードでリードして来たらすかさずQを切る。)
8)がちょっと分かり難いですが、自分がリードになった時、過去のターンで場に一枚もハートが出ていないと、ハードのカードでそのターンを始めることが出来ないという縛りがあります。過去のターンで一回でもハートが出ていれば、例えばハートの2などの弱いカードでリードすると、残りのプレーヤーでハートを持っている人は必ず2より強いハートということになるので、大量にハートを相手に押し付けることが出来ます。
慣れないうちは、多分勝者ループ(何を出してもそのターンで勝ってしまう)にはまりますが、だんだんコツを覚えて来ます。
まぁ、やってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ボードゲーム 今の子供はしりとりなんかしないですか? 1 2022/09/27 19:48
- その他(ゲーム) 何事も負けず嫌いってどう思いますか? 3 2023/01/15 06:43
- その他(ゲーム) スト2にドラゴンボールのキャラが出ているゲームってありますか? 1 2022/12/22 21:40
- その他(ゲーム) おすすめのゲーム機を教えてください 4 2023/03/12 11:46
- ゲーム ゲームセンターのドラゴンボールのゲーム機の遊び方教えてください 1 2022/06/18 09:03
- 医師・看護師・助産師 看護学生です。 実習中で、活動意欲のない患者さんに離床目的でその方の好きなトランプを行おうと思ってい 1 2022/07/18 20:28
- オンラインゲーム オンラインゲームの接続について 1 2023/08/06 20:34
- 小学校 小学生の頃から冷静沈着と性格を書く欄に、親に書かれた事があるのですが、冷静沈着な小学生ってどんなイメ 4 2022/11/28 15:01
- 会社・職場 いつもトランプを持ってきてる方がいて 昼休みにトランプして遊んでます。 今日職員から「昼休みにトラン 2 2023/07/06 19:18
- カードゲーム トランプで知ってる遊び。幾つ知ってますか? 例 ババ抜き、七並べ 5 2022/04/13 19:44
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遊戯王限定カードのユベル、ス...
-
UNOのカードの繰り方
-
T O M Oカードはどこで使えます...
-
このトランプ遊びの名前を教えて
-
遊戯王のカード右下のホログラ...
-
FMVカードとはどんなカードです...
-
VBAのスピードモード
-
パチンコ屋で店員がたまに空カ...
-
タイムカードミス
-
B-CASカード 個人情報流失の可...
-
カードが熱で湾曲してしまいました
-
緊急質問です! 1から9までの番...
-
任天堂Switch2でこのカード使え...
-
星の逆位置(叶わない)のタロ...
-
イオンのWAONPOINTと電子マネー...
-
このカードはどこのカードかご...
-
カイジ疑問
-
地デジB-CASカード赤と青の互換...
-
iPhoneは使用できませんと画面...
-
edyカードの構造について・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UNOのチャレンジって何?
-
T O M Oカードはどこで使えます...
-
UNOのカードの繰り方
-
七並べで止めるのってダメなん...
-
トランプカードゲームの神経衰...
-
このトランプ遊びの名前を教えて
-
麻雀格闘倶楽部3なんですが
-
無線LANのアクセスポイント...
-
【デュエマ】デュエルマスター...
-
タロットガードは どこで売って...
-
画質悪くてすいません。 このカ...
-
遊戯王カードで萌えるカード
-
マジック・ザ・ギャザリング
-
コロコロコミックの付録の大き...
-
マジック・ザ・ギャザリングの本
-
MTGのエラーカード
-
中学3年生です。 ポケモンカー...
-
特殊召喚を無効にし破壊するカ...
-
ハースストーン 使用不可カー...
-
Magic: The Gathering
おすすめ情報