
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
昔のゲームカセットをそのまま使える
多機能互換機『レトロフリーク』
https://www.cybergadget.co.jp/retrofreak/
Amazon販売サイト ※残り1点
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%8 …
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
Nintendo SwitchだろうとPlayStation5だろうとパソコンだろうと、要は「どのゲームソフトを遊びたいのか」になります。
そのゲーム機・パソコンでしかプレイすることが出来ないゲームがあるのでしたら、そのゲーム機・パソコンにするのが良いっていうだけの事です。
どれでもプレイが出来る・・・というのであれば、
・Nintendo Switch
→3つのうちで最も安く入手できるハードウェア
ハードウェア性能は3つのうちで最も低いけれども、マリオシリーズやどうぶつの森やスプラトゥーン等の任天堂がらみのコンテンツは、任天堂のハードウェアでしかプレイが出来ないという唯一無二のポイントがある
解像度や映像美に拘らない・ゲームが楽しめればそれで良いのだという人向け
・PlayStation5
→Nintendo Switchより高いけれどもパソコンよりも安く入手できるハードウェア
映像の美しさや解像度の高さは優秀ではあるけれども、パソコンではお金を際なく掛ければそれを凌駕する事は出来る
同じハードウェア性能をパソコンで実現しようとすると倍近く掛かってしまうので、その点ではとてもコストパフォーマンスが良い
PlayStation5専用のソフトウェアは少ないので、ラインナップはかなりの割合でパソコンに準じる状況
・パソコン
→お金をかければかけるだけ性能を向上させることが出来る
パソコンが、そもそもゲームだけでなく様々な運用が出来る汎用機なので、使用目的がゲームだけになるとコストパフォーマンスは著しく低い
ハードウェアスペックはお金をかけまくってとても高い状態であれば、PlayStation5が相手にならないゴミになるくらいの青天井な存在になるし、一応パソコンでしか出来ないゲームもある
という様な事を踏まえて、ご自身に最も都合が良いモノをチョイスするのが確実かと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 中古で買った使用していた安いpcが突如壊れました。新しいのが欲しいんですけど 最近ゲーミングパソコン 4 2022/04/19 21:44
- ゲーム PSプラスの無料ダウンロードゲームは契約が切れてもプレイできますか? 1 2023/02/12 13:06
- 据え置き型ゲーム機 PSプラスの無料ゲームって契約終了してもできますか? 1 2023/02/12 11:45
- 据え置き型ゲーム機 近いうちにPS5を買う予定があるのですがやはりPS5を買うてなった場合ゲーミングモニターは買うべきな 3 2023/02/07 19:09
- ゲーム ps(3.4.5)などの既定のボイスチャットが有るゲーム機で遊ぶ時に、通話アプリなどを使ってボイスチ 1 2023/03/02 14:11
- 携帯型ゲーム機 switch 2 2023/04/11 10:32
- Windows 10 パソコンに詳しくなりたいです。 業務でパソコンを使っており、VBA、GAS等は勉強して何となく使える 5 2023/07/20 22:55
- ゲーム Switch でフォールガイズというゲームの基本プレイが無料というニュースをみました そこで質問なの 2 2022/06/22 13:36
- ゲーム Switchで暇つぶしになるおすすめのゲームを教えてください RPG、脳トレ以外で1人で遊べるもので 2 2022/12/21 11:26
- 携帯型ゲーム機 ポケモン、モンハン、あつもりをやる場合はSwitchライトでも十分か 1 2022/10/07 14:03
今、見られている記事はコレ!
-
窪田正孝×広瀬アリス×山寺宏一が映画『モンスト』最新作の舞台、東京タワーに集結!
去る10月3日、人気スマホアプリを基にした3DCG長編アニメーション映画『モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ』の公開直前イベントが、作品の舞台である東京タワーにおいて開催された。会場では声優を務め...
-
笑顔とモフモフに癒される!クレーンゲームに可愛すぎるマモニャンぬいぐるみが登場!
ふんわりしたフォルムとほんわかした雰囲気で幅広い層から愛されているお守り猫、マモニャン。「教えて!gooウォッチ」で連載中の4コマ漫画も大好評だが、今回その人気キャラクターが「マモニャン ニッコリぬいぐる...
-
教えて! しりもと博士:第8話「修理」
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
雑談でもしましょか2
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCゲームの他PCへのセーブデー...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CIVILIZATION IV の日本語入...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
問い合わせのお礼メールの書き...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
旦那に、食事中ずっと携帯ゲー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報