
windows8.1になり、今まで作成していたエクセルのデータの印刷範囲がすべてずれてしまいました。
使用するofficeは2013で、これまで使用したofficeは2003、2007、2010が混在していますが、どれもファイル形式は.xlsです。
富士通のPCを購入したので、問い合わせてみるとofficeが2013になったため仕方がない、との回答でしたが、先日もう一台購入し、こちらは東芝ですが、windows8.1のoffice2013搭載のものでした。
なんとエクセルの印刷範囲はずれません。
どういうことでしょうか?
なぜずれるのかといいますと、行や列の幅が、同じファイルを開いても、東芝PCでは同じ幅なのに、富士通PCで開くとたとえば行の高さが20で作ったものが20.1に変わっています。
そのため少しずつ差が開き、印刷範囲がずれるようです。
対処法をご存知の方、また同じ現象でお困りの方、情報をください。
会社で使用しているPCなので、この不具合に大変困っています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
コントロールパネル→ディスプレイに
スライダー("すべてのディスプレイで同じ拡大率~"にチェックが入ってる場合は小・中・大・特大)があります。
これを前機種と同じ値にすると直ると思います。
拡大率を下げたのではないでしょうか?
ありがとうございます!!
直りましたあ~。
とってもうれしいです!!
富士通サポートに聞いても、エクセルとはこんなもんです。と言われ・・・(泣)
中になっていたのを、小にすると見事!直りました!(^^)!
購入時にそういう設定になっていたのかな?と思います。
自分で変更した記憶がないので。
購入から半年間、ずっと困っていたのがやっと解決し、本当に助かりました。
ありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
プリンタドライバーは最新になってますか?
はい、なっています。
購入時に接続したときは、他のプリンターと同じドライバーで、プリンタメーカーの方が来て最新版にかえてくれましたが、印刷範囲はずれたままでした。
個人的には、その後に購入したwin8,office2013(問題のPCと同じ)の東芝製のPCでずれずに使えていることが不思議です。
その原因が分かれば、対策があるかと思ったのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
【画像あり】オートフィルター...
-
空白のはずがSUBTOTAL関数でカ...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
エクセルのライセンスが分かり...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセルのリストについて
-
【関数】=EXACT(a1,b1) a1とb1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
エクセルの関数について
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
おすすめ情報