dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

営業を担当することとなり、スカートスーツを購入しました。
フランドルでとても着心地は良いのですが、巻きスカートの合わせが
少なく画像のように着座した際に形がかわります。ご助言いただければ幸いです。

スカート丈は52cmですので、特に短いわけではありません(立てば膝が少し隠れるくらい)。
座る時に左スカート布を押さえておかないと画像のように落ちて、太ももが出てしまいます。
内側にめくれ防止ベルトはついているのですが、ベルトを短くするとスカートの形が突っ張ってしまい
形が不自然になります。

課の先輩方の意見は(女性も男性も)は男性目線で受けが良いからむしろお勧め、大丈夫といいますが
実際、失礼にあたらないか心配なところもあります。

デザイン変えずに着たい気持ちもあり、整理できていなくて質問になっていませんが、ご助言いただけると
幸いです。

よろしくお願いいたします。

「営業活動とラップスカートスーツについて」の質問画像

A 回答 (1件)

こんにちは



どのような営業のお仕事をされているかにもよります。

軽い感じの業種でしたら、いいかもしれませんが
男性受けはいいかもしれませんが、女性受けは悪いでしょう。

それから、脚を見せることで・・・と陰口を言われても
いいようでしたら、構わないと思います。

個人的には嫌いなスタイルではありませんが、
テーブル席ではなく、ソファーに座った時は
ちょっと厄介だと思います。

見た目も重要ですが、清潔感のある一般受けも重要かと思います。

電車でもそのまま座っている人もいますが
私はスカーフやマフラーをかけるようにします。

こういうパターンのモノは、賛否両論出てしまうアイテムなので
無難に着こなしていた方が最初は無難だと思います。

ご参考になれば幸いです。

この回答への補足

chiychiyさん、アドバイス大変ありがとうございます。

私の職種はブライダル関連のジュエリーを扱った仕事になります。

もちろん、脚をみせて男性から気を引こうとか、そういうことは全くないのですが。。
動きの中で裾が揺れるデザインが気に入って購入してしまいました。
※ラップスカートスーツは少なくキュロットになっていることが多いので

ただ、試着の際に座ったり、しゃがんで確認しなかったのが間違いでした。
おっしゃるように、ソファに深く座った時は両手でスカートを閉じていないとパックリ割れてしまいます…

見させないエチケットはわきまえているつもりですが、相手に気にさせないことも必要ですね。

補足日時:2014/03/22 18:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございました。
補足の方に色々書かせていただきました。
今のラップスカートの使い方でアドバイスございましたら、またお願いいたします。

お礼日時:2014/03/25 06:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!