重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

まず、いいともの低視聴率の原因は何だと思いますか?

それもふまえて、いいともを復活させるとしたら、構成や出演陣はどうしますか?

わたしはテレホンは復活、でもゲストの番宣のたぐいは、一切禁止(徹子の部屋でだれもそんなことしませんよね)

テレホン以外はどうかなあ・・・

ゲストは一新したいところですね。でもつるべいさんと関根さんは捨てがたし・・

アルタはどうしようかなあ・・・

A 回答 (5件)

最近のいいともは単なる番組宣伝と出演者の内輪受けのバカ騒ぎばかりで見るに堪えないものがありました。


かっては間違えてかかった一般人をそのまま友達の輪に出したり、
タモリも危ない下ネタギャグをほのめかし「どうせこいつらにはわからないだろう」と会場の客を小馬鹿にして楽しんでいるところがありありと分かり、逆にそれが面白かったですけどねえ。
もう無理でしょ。タモリも「そういうのはタモリ倶楽部でやればいいや」と割り切っているようですし、
もういいですよ。

タモリも5年目くらいでこの番組に飽きて、もうやめようと思ったけど言うに言えなくて、
契約更新時にギャラの3倍増を要求したらしいですね。流石にこんな法外なギャラを要求すれば
呆れてフジTVも切ってくれるだろう。と思ったらしいです。

ところが、フジTVも「もはやこの番組はタモリしか適任者はいない」と
その法外なギャラをのんでしまったそうで、タモリも辞めるにやめられなくなってズルズル32年も続けてしまったとか・・・・

もう終わりましょ。
タモリにはやっぱり中洲産業大学の教授や4カ国国際麻雀やイグアナをやって欲しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2014/04/11 02:52

いいとも低視聴率の原因は局の問題が大きいでしょうね。


昔のいいともは面白かったのに。

まぁ、ちょうどいい終わりどきだったのではないですかね。

『笑っていいとも!』ついに最終回!
司会のタモリの今後の行方とは!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2014/04/11 02:53

以前はタモリがゲストとの話やコーナーを盛上げたりしていましたが、近年はゲストがタモリを持上げる番組になった様に感じる。


簡単に言えば、タモリが小山の大将になったから面白くなくなったのも要因の一つかと思います。
この辺りは、徹子の部屋(黒柳徹子)を見習って欲しい物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2014/04/11 02:53

こんにちは。



笑っていいとも!の後番組のバイキング…。
初回視聴率6.8%。
どちらにせずフジテレビのお昼の番組は弱いって事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいとも、かつては社会現象をまでいわれ、それはそれはすごい視聴率でした

お礼日時:2014/04/03 16:57

他の芸能人のくだらないお遊びコーナーがいらなかったと思います。

「徹子の部屋」のようにタモリさんとゲストのトークだけでいいです。テレビはバーターがあるのかもしれませんが、とにかく不必要になタレント、芸人が出すぎです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレホンだけですか・・。かつては名企画も多かったんですけどね・・
企画の質を上げたらよいかも

お礼日時:2014/04/03 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!