
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「ご(お)~する」は、謙譲表現の形ですから、「わたしから社長にご報告します」のように、自分の行為・動作に使います。
紛らわしいのですが、尊敬表現の場合は、「ご(お)~なさる」という形で、「先生は、このたび、○○という映画にご出演なさるそうだ」のように使います。
尊敬の意味で「ご出演して」という表現を使うことはできません。
おっしゃるように、『ご出演頂きました』と謙譲表現にする必要があります。(「いただく」のはあくまで自分側の行為なので)
接続助詞「て」を使う場合には、「ご(お)」を使わずに、『出演して頂きました』とすると正しい表現になります。
「~ていただく」も謙譲表現の形のひとつです。
詳しくは文化審議会の下記サイトがご参考になると思います。
≪敬語の指針≫
http://www.bunka.go.jp/bunkashingikai/soukai/pdf …
No.1
- 回答日時:
>○○さんにご出演して頂きました…
ATOK では「敬語の誤り」と指摘され、代替文が現れます。
【○○さんにご出演いただきました】
「頂きました」も、現代国語では仮名書きです。
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/joho/kijun …
日本語について詳しくは、主務官庁である文化庁の『国語施策・日本語教育』のぺーじをどうぞ。
http://www.bunka.go.jp/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 日本語はどのくらい難しいですか? 日本育ちの日本人です。 漢字検定の勉強をしてるのですが、同じ言葉で 3 2022/07/12 13:09
- 英語 カーペンターズ「Your Wonderful Parade」の歌詞の和訳(意訳OK)&背景について 1 2022/07/10 16:58
- 日本語 「~されてください」は尊敬表現として間違っているか正しいか? 8 2022/09/17 21:04
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 1 2022/07/02 17:16
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 1 2022/07/02 17:24
- 日本語 日本語、敬語教えてください。 僕は大学の授業を休むことが多く、 このままでは成績つけられないからレポ 1 2022/12/06 21:21
- 日本語 日本語について 6 2023/01/26 20:13
- 英語 どなたか、英訳お願いします。 2 2022/09/02 21:03
- 演劇・オペラ・ミュージカル Carl MillöckerのオペレッタDie Dubarryについて 1 2022/06/04 18:40
- Google 翻訳 Google日本語入力について 2 2023/04/04 11:46
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤングアニマルの何巻か忘れま...
-
正しい日本語
-
セックス・アンド・ザ・シティ...
-
アダルトAVの女子高生物
-
レイ・ロマーノさんの出ている...
-
Gay Cinema
-
彼氏が出演する演奏会でプレゼ...
-
テレビ『東大王』の出演料は・...
-
覆面セクシーアイドルトリオSPY
-
以下でのを女性声優名をが同じ...
-
2人はコンビ、3人はトリオ、...
-
二文字読みの苗字を出来るだけ...
-
「辻」を点が一個のつじへの変...
-
辻と点二つのつじ、どちらが正...
-
あるある探検隊 のネタ
-
base芸人って何のこと?
-
芸人のライブをよく観にいかれる方
-
作家・阿川佐和子さんの事務所...
-
志村けんのコントなどにたまに...
-
伊藤理佐さんの最初の旦那さんは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報