
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「上尾下の長橋」って、あの住宅街にあるところですか?
居酒屋的な雰囲気で、付き出しの様な小鉢も出てきました。
荒挽きのお蕎麦がお好みなのでしょうか。
では、蕎麦そのものが美味しいところとして・・・。
近くの伊奈町で、「黒川」と言う蕎麦屋もおいしいです。
新幹線の側道沿いにあります。
http://tabelog.com/saitama/A1104/A110402/11009957/
上尾市では、丸山公園の前にある、「わかお」が一番美味しいと思います。
http://tabelog.com/saitama/A1104/A110401/11002938/
桶川市にありますが、「夢二庵」。
蕎麦が無くなり次第売り切れです。
畑に囲まれたところにあり、近くを通りかかった時に、畑の脇に「手打ち」と書かれた看板があります。
「何が手打ちだ!!」と裏側を見ると「蕎麦」と書かれています。
少し離れた場所にステンドグラスの窓があり、洋風の庭があったので蕎麦屋らしくはなかったのですが入ってみました。
蕎麦粉の香りがとても良かったのが印象的で何度か行きました。
温かい蕎麦と冷たい蕎麦では太さを変えているように、細やかな技のあるそば屋でした。
http://tabelog.com/saitama/A1104/A110401/11005997/
桶川市の松村。
とても頑張っている雰囲気があって、蕎麦自体は美味しかったのです。
が、「塩をつけて食べる」とか、他の蕎麦をけなして「ゴミ蕎麦」等と講釈を書いているのがイマイチ雰囲気を壊していたのであまり行っていませんが、いつでも駐車場は車が満杯状態です。
http://tabelog.com/saitama/A1104/A110401/11005553/
埼玉の蕎麦好きでしたら、蕎麦農家の店、川越の「やじま」はとてもおすすめでした。
蕎麦畑に囲まれていますので、よーく地図を確認して行かなければ、たどり着けません。
蕎麦農家の店で、目の前の蕎麦畑からとれる蕎麦粉を使っていました。
しかしっ!!
今ネットで見ると、閉店しているではありませんか、残念!!!
http://tabelog.com/saitama/A1103/A110303/11002940/
秩父では、小池はとても古めかしいところでした。
食べている時も、待っている人と目が合って落ち着かなかったのでよく覚えていませんが、人気はあるようです。
「いんなみ」はとてもおいしかったです。
店頭で蕎麦粉をひていて、天ぷらもおいしく、店主の意気込みを感じます。
http://www.soba-innami.com/
「わへい」は、秩父出身の方に一番のお勧めだと聞いたので、是非行きたいのですが、蕎麦が無くなり次第閉店、いつもたどり着いたときは売り切れなので、未だ頂いていません。
自分が頂いていないのにお勧めするのも変なのですが、あなた様の好みではないかと思います。
http://www.waheisoba.gr.jp/
吉川市の「ほそかわ」。
有名で、勧める方も多いです。
天ぷらはとても美味しかったですが、蕎麦自体がゆで加減のせいかあまりおいしいとは感じませんでした。
東松山の「くらんぼん」。
蕎麦好きの店、という感じでした。
石臼挽きの手打ち蕎麦がおいしかったです。
http://cranbon.com/
川島町の、農家の店「琴正庵」 。
天ぷらは揚げたてではなかったのでイマイチでしたが、蕎麦そのものはとてもおいしかったです。
http://tabelog.com/saitama/A1103/A110303/1100306 …
近くの「鷹や」は、行った事はないのですが、とても気になるところです。
はしごしてもよいのなら。
http://www.geocities.jp/takayasoba/top.html
季節限定情報です。
秋になると、いろいろなところで蕎麦祭りが行われます。
住所としては蓮田になるのですが、「高虫」というところの蕎麦祭りは、おいしかったです。
一杯わずか二百円で、地元蕎麦農家の方の手打ちです。
鴻巣市で、毎年コスモスアリーナでコスモスまつりが行われます。
その会場で、手打ちそばを頂く事が出来るのですが、地元の愛好家の方が何人も集まって打ちます。
採算度外視とかでよい粉を使っており、実際にお店を開いたら赤字間違いなし…だそうです。
とても美味しいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/05/06 06:32
よーくご存知ですね!何ヶ所か行かせていただきました(^_^)/長橋は住宅街のです!粗挽き好きなんですよね。チャレンジしてみます!
No.3
- 回答日時:
蕎麦好きにもいろいろあるから、幹書房のグルメシリーズをチェックするのが手っ取り早い。
ここの書籍は、編集長(社長)も熱心だし、スタッフにも恵まれていて、信頼できます。
http://mikishobou.com/2013/08/64_1.html
http://mikishobou.com/books/01gourmetguide/01-02 …
僕個人の好みは、大宮の大和田の「くろむぎ」と、小鹿野町の「しのうち」です。
参考URL:http://mikishobou.com/2013/08/64_1.html
No.1
- 回答日時:
秩父の蕎麦屋は行きましたか?
http://chichibu-soba.jp/
「こいけ」 とか
「新座鞍馬」とか
http://tabelog.com/saitama/A1103/A110301/11000116/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うっかり靴を濡らしてしまった...
-
秋葉原について
-
横浜駅からディズニー行きのバ...
-
関東平野
-
千葉県のいすみ鉄道について
-
東京駅から都営三田線大手町駅...
-
足立区で駅前が最も栄えている...
-
夜行バスの寝過ごし
-
7月後半か8月前半に岡山から東...
-
ららぽーと湘南平塚にブュッフ...
-
アルピコ夜行バスに乗ったこと...
-
知恵袋で東京弁について質問し...
-
東京って住みづらい街なのにな...
-
川崎と横浜のどちらかに住むな...
-
足立区と大田区のどちらに住み...
-
板橋区と大田区のどちらかに住...
-
田端から東十条って京浜東北線...
-
横浜中華街に詳しい方に教えて...
-
東京23区の外国人の人口を教え...
-
今度東京行くんですけど、服と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
埼玉県でうまい蕎麦屋はどこ?
-
鹿島の見どころを教えてください。
-
水戸周辺で名物・マストな飲食...
-
三重県松坂市周辺で松坂牛が食...
-
高山謝罪しろについて
-
日本人なら、一度は富士山に登...
-
沼津の平沢区営駐車場は何時か...
-
阪急十三駅周辺で待ち合わせ(...
-
京王線で 車での送迎のしやす...
-
知り合いの車に乗せてもらうこ...
-
茶飯は福井県などで食べられる...
-
愛知県から300キロ圏内辺りで、...
-
金山周辺に路駐はできますか?
-
静岡県は統一性がないと言われ...
-
西伊豆の風俗店を探しています。
-
イオンモールの
-
長野県(伊那市)から近い海
-
今日zipのニュースで広末涼子が...
-
新宿→河口湖 高速バスの座席に...
-
沼津~名古屋までの所要時間
おすすめ情報