重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

絵画の売買市場について、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
一般的にはオークションに参加することになるんでしょうか?

A 回答 (2件)

再質問にお答えします。

信頼できる画商とは、美術史を知り、美術市場の現状と未来が分かっているものです。したがって、貴方自身がそれらを勉強する以外、見分ける方法は有りません。今ではインターネットを使えばかなりの情報が得られますので、やってみて下さい。そして、美術館やデパートの画廊めぐりも欠かせません。画商は敷居が高いなどはまったくの誤解です。喜んで相手をしてくれますのでどんどん出かけましょう。奥の深い素晴らしい世界ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり何事も自分自身が身につけないとですね。
美術館やデパートの画廊だけでなく、画商さんにもチャレンジしてみようと思います。
とても参考になりました。ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2001/06/07 22:56

絵画の価値は大変複雑で、素人の方では判断できないと思います。

オークションに参加しても、適切な売買は無理です。絵画の資産価値がわかっている、信頼が出来る画商を見つけて、相談することです。

参考URL:http://www.garoima.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。 適切なアドバイス、ありがとうございます。
でも、信頼できる画商を見つける事って難しそうですが、どうしたらいいんでしょう? いくつも訪ね歩いていれば、自ずと解ってくるのかなぁとは思うのですが、画商さんて、どうしても敷居が高い感じがして、、、。
判断の基準になるような点、気をつけた方がいい事などあれが、また教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

お礼日時:2001/06/06 08:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!