

色んな服屋で服を探しているのですが、サイズがなくてとても困っています。
私(男です)は身長162cmなので、Sサイズしか着れません(Mは165cm~なので私には大きいです)。ところが、メンズのSサイズがなかなか見つかりません。「いいな」と思う服があっても「Sがない」、この繰り返しです。
今まで、ユニクロ・GU・マックハウス・アメリカ屋・ライトオン・H&Mなどのお店を見て回りましたが、まともにSサイズを置いてるのはユニクロくらいで、他の店は一部の商品しかSサイズがなかったり、Sサイズが全くない店ばかりでした。
商品のタグを見ると、そもそもサイズがMからしか存在しない物も沢山ありました。
ユナイテッドアローズ等にはSサイズがあるようですが、価格が高すぎて私には手が出せません。
結論として、現状では、メンズのSで手が出せる価格帯の服は、ユニクロでしかほぼ手に入らないことになります。
何故、これほどまでにメンズのSは少ないのでしょうか?
身長が165cmに満たない男は、手ごろな価格でお洒落をする資格はないのでしょうか?
何故ノッポ用デブ用のサイズ(LL、XL、2L…)は用意してくれるのに、チビ用は用意してくれないんでしょうか?
大きいサイズをLL、XLとしてカバーするのなら、小さいサイズもS、SS、XSくらいまではカバーしてほしいものです。
特に、ファッション関係の仕事をされている方からお話を伺いたいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
海外のファストファッション(H&MやGAP)なら、XXS・XSもありますけど?
確かにSやXSという表記のサイズはありますが、ここの服は海外のブランドなので、他の日本ブランドに比べて大きめに作られています。簡単に書くと、
H&MやGAPのMサイズ≒日本のLサイズ
H&MやGAPのSサイズ≒日本のMサイズ
H&MやGAPのXSサイズ≒日本のM~Sサイズ
といった感じです。
実際、H&MでSサイズを試着してみたら私には大きかったです。
(SSやXSも体形に合いませんでした)
外国人の男性はデカいんですね。
No.4
- 回答日時:
なかなか自分に合ったサイズと満足できるデザインを手にするのは難しいですよね。
マルイの通販で メンズヴォイではSから3Lまでありますよ。
通販なので試着はできませんがオシャレで値段も手頃だと思います。
サイズ展開の理由は、他の回答者様の通りです。
コスト面から実店舗では取り扱いが少ないのが現状です。
ご参考まで
ネット通販は、ojisandes様が仰る通り、試着ができないという大きなデメリットがあります。
いくらSサイズでも、実際に着てみないことには、本当に自分の体形に合うかどうかはわかりません。
それに加えてネット通販には、「商品画像と実物の色味に差が出る」という最悪のデメリットがあります。
以前ネット通販で服を購入した際、届いた実物の色が、サイトの写真と別物のように違ったことがあり、愕然とした経験があります。業者に問い合わせて調べてもらったところ、間違いなく注文通りの品を配送しているとの回答でした。結局、欲しかった色と違い過ぎたため、返品しました。
以上のことから、服は必ず実物を自分の目で見て、なおかつ必ず試着してから購入するようにしています。
No.3
- 回答日時:
何故ノッポ用デブ用のサイズ(LL、XL、2L…)は用意してくれるのに、チビ用は用意してくれないんでしょうか?
大きいサイズをLL、XLとしてカバーするのなら、小さいサイズもS、SS、XSくらいまではカバーしてほしいものです。
そういう了見の狭さだから見放されている。
ウニクロでファッションリーダーをしてください。
まあ
M、L、が売れ線だから 正直XLとかSとかSSは同じような感じですよ。
需要が少ないからあまり作らない
ただSよりはXLの方が需要があるので作られる
需要と供給が市場デス。
>ユナイテッドアローズ等にはSサイズがあるようですが、価格が高すぎて私には手が出せません。
手が届くようにガンバってください。
>M、L、が売れ線
そうでしょうか?ユニクロとかの売場を見ると、M~LLばかりがたくさん残っていて、Sが欠品していることの方が多いんですが。これって、MやLよりもSのほうが売れているからじゃないんですか?少なくとも、Sが先に売り切れるほど需要があることは確かだと思います。
だから、売場に置くM~LLを少し減らして、その分Sを沢山置けば、お店の売上が上がるんじゃないかと思うのです。

No.2
- 回答日時:
ファッション関係の仕事ではありませんが製造業に勤めています。
Sサイズを用意しないのはデザインではなくコストの問題だと思います。
体の大きい人が増えた
↓
小さいサイズは売れない
↓
在庫スペースや生産効率を悪化させる(=コストが上がる)
↓
価格は上げられない
↓
黒字になる数量の注文があるまで作らない
ということでしょうね。
同じ理由で数が出ない色の商品も纏った注文がなければ生産しません。
工場なら最低でも一度に数千着同じものを生産しないと赤字になるはずです。
ユニクロみたいな客層が広く店舗も多い業者でなければ最低ロットの発注が出来ないでしょう。
私は164cmですがMサイズを着ています。
Mサイズでもメーカーや商品によっては小さめの物もあります。
私の経験ではSサイズを探すより、小さめのMサイズを探すほうが早い気がします。
質問者様もMサイズだからと諦めずに試着してみてはいかがでしょうか。
「小さいサイズは売れない」とありますが、私は実はかなり売れるんじゃないかと思います。
ユニクロとかで服を探していると、M~LLは沢山売れ残っているのにSだけが欠品している、ということがかなりあります。M~LLよりも先にSが売り切れている訳です。
だから、M~LLの量をもう少し減らし、その分Sを沢山売場に置いたら、もっと売り上げが取れるんじゃないのかと思います。実際、売り切れてるのにそのアイテムのSを欲しがる私のような人間がいるのですから(きっと私だけではないはず)。
小さめのMサイズ、次からは見てみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ファンション関係ではありませんが、
商売人の家系に生まれ、雇われ店長もしていましたので、その視点からの回答です。
「在庫を抱える」ということは経営上大変なリスクを伴います。
これは、末端の店舗でも、メーカーでも同様です。
更には、「小ロット生産」はコストがかさみます。
利幅が減るということですね。
つまりは、商売としては避けるべき商品なわけです。
余談ですが、私は痩せていた頃も、肩幅が広くXLしか着られませんでした。
今は中肉中背ですが、やはりXLを着ています……。
市販品で、ピッタリな製品はなかなか見つからないものですよ。
ではでは(^_^)
商売としては避けるべき商品、つまりは売れない商品と言うことでしょうか。
MやLほどではないにしても、Sも売場に出せばかなり売れると思うんですけどね。
市販品でしっくりくるのが見つからないとなると、皆どうやって自分に合う服を探してるんですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース サイズが合わず生きづらいです。 小さいサイズ 服 20代前半、社会人の女です。 多くのお店で売られて 4 2022/05/10 21:26
- メンズ ユニクロのサイズ感(パタゴニア比) 1 2022/09/20 19:43
- その他(ファッション) 大柄な女がメンズのビキニの下着を穿く事はできるか? 訳あって手持ちの下着を全部洗濯しなければならなく 1 2022/04/22 21:05
- その他(ファッション) 洋服のxsサイズとXLサイズについてなんですけど、使う布の範囲が少ない多いがあると思うのですが、値段 3 2022/05/21 16:13
- メンズ どれだけ買っても満たされない。 5 2022/04/08 14:02
- レディース 骨格7タイプ診断で自分がどれなのか分かりません ラブリーとかドラマチックとかよく分かりません正直 ち 1 2022/10/01 21:23
- レディース 重ね着ぎ初めてなので,みなさんのご意見を参考にしたいです。 下に着てる服の裾が少し見えてしまいます。 1 2022/03/31 19:41
- 転職 制服のある会社の事務職の面接を受けようと思いますが制服のサイズがあるか心配です 低身長なので服のサイ 7 2023/03/09 16:20
- その他(ファッション) 至急回答お願い致します! 今日POLOで服を買ったのですがサイズ説明もあまりちゃんとして貰えず日本の 3 2022/07/27 15:52
- レディース チビな人って転職用のスーツってどうしてます? 大抵のお店って7号からしか置いてなくて 身長150cm 7 2023/01/23 23:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中3で身長170cmあります。もう...
-
身長178cmの男です。よく初対面...
-
日本人男性で身長177〜178cmは...
-
服のサイズで160はどういう意味...
-
男で身長が160cm程度だと、就活...
-
男で身長174センチで7頭身って...
-
女子に質問 男子の理想の身長は...
-
例えば身長174㎝は男の場合で十...
-
高身長の方へ 中1で177c...
-
身長160cm未満の20代男って日本...
-
身長が朝と夜で違う!
-
低身長男 辛い メンズで身長が1...
-
男で173cmって小さいんですか?
-
メンズのh&Mって欧米サイズだ...
-
主人が172センチ68キロですが細...
-
リーバイスのジーンズで、W32 L...
-
身長サバ読みは何センチまでな...
-
身長について
-
現在高1の男です 中3辺りから...
-
180センチ65キロくらいの男性の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人男性で身長177〜178cmは...
-
身長178cmの男です。よく初対面...
-
服のサイズで160はどういう意味...
-
低身長男 辛い メンズで身長が1...
-
男で173cmって小さいんですか?
-
中3で身長170cmあります。もう...
-
例えば身長174㎝は男の場合で十...
-
リーバイスのジーンズで、W32 L...
-
メンズのh&Mって欧米サイズだ...
-
男で身長174センチで7頭身って...
-
高身長の方へ 中1で177c...
-
男で身長が160cm程度だと、就活...
-
身長サバ読みは何センチまでな...
-
身長175センチだとジーパンの腰...
-
180センチ65キロくらいの男性の...
-
身長180センチ、8.5頭身、20人...
-
身長160cm未満の20代男って日本...
-
ジーパンのサイズ何インチ履い...
-
34インチのズボンがきついの...
-
ステューシーのTシャツのサイズ...
おすすめ情報