
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
長年独学で気学を続けてきている者です。
#1の方のご意見に賛成です。よく引っ越しを決めてしまってから、方位が悪いのですが大丈夫ですか?という質問をなさる方がいますが、答えは明快に「やめて下さい」です。方位除けなど気休めに過ぎません。
既に方位が悪いことに気付いてしまった以上、どうあがいても気持ち悪さは残ります。それはお金では解決出来ない問題です。
唯一の方法があるとすれば、半年間別の方位に仮住まいをし、その新居が吉方に入る時期に正式に移転する方法ですが、2度引っ越しをするので、これまたお金が大変かかります。
家相よりも引っ越しの方位の影響は、そこに住み続ける限り永続的に続き、取り返しがつきません。お子さんと部屋を入れ替えるとか、南東向きだとかは二の次です。また、距離の長い短いも旅行ならともかく、転居では原則関係ありません。
私も以前、凶方位への転居をお金のためにあきらめてしようかと悩んだ時期がありましたが、やめて正解でした。引越し作業をしてしまった当日に引っ越しをとりやめましたので、多大な出費でしたが、後悔はしていません。
気学を信じるのであれば、今からでも遅くありません。とどまってください。後で必ずよかったと思う時がきます。引っ越してしまってからでは遅いのです。暗剣殺であれば、お子さんにとっても大凶です。
私は子どもの頃、親の都合で暗剣殺と五黄殺を往復するような引っ越しを何度もし、10代の頃はいじめで不登校に陥るなど、本当にいいことが全くありませんでした。
また、一家は完全に離散して、お互いに連絡を取ることもないほどの状態となりました。お子さんの未来のためにもとどまってください。
No.1
- 回答日時:
凶方位の影響を多々受け、方位学に目覚め、勉強している者です。
結論から言うと、
1)引っ越しを辞める
2)来年南東が吉方位になるのであれば、2月半ば以降まで引っ越しをのばす。
3)吉方位に一定期間移転してからその家に移転する
のどれかにするのがいいと思います。
方位を気にされているので、引っ越した後も心がおちつかないと思いますし、残念ながら私も経験上、方位除けをしても、何をしても凶方位の影響を取り消すことは難しいと思います。
私も引っ越し先の方位が五黄殺とわかり、引っ越し前々日に引っ越しをやめたことがあります。25万円くらい損しました。あの時は本当に落ち込んだけれど、あの時引っ越していたら25万では済まなかっただろうと思い、現在はよかったな~と思っています。
病符の方位へ引っ越した時も、方位除けをしましたが、1年後に体調不良で大変でした。2万円も払いましたが、方位除けは効果ありませんでした。
距離はよく200km以上だと影響が…とかよくサイトに書いてありますが、私の知り合いは、500m位のところに凶方位で九紫南で引っ越して、本当に離別の方向へ進みました(たまたまですが、2人ほどそのような人を知っています)。距離は私の経験上あんまり関係ないですね。
子どもと私の部屋を入れ替える…は聞いたことがないですね。わかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枕を本命卦の吉方位にしたら頭...
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダ...
-
風水でいうところの「吉方位で...
-
八宅風水の絶命について
-
風水で南西に赤い椅子を置いて...
-
新築して引越しして以来、悪い...
-
カメの剥製を玄関に飾っても大...
-
家を購入したのですが 鬼門の方...
-
玄関入ってすぐ左に階段がある...
-
家相や風水で悪いと言われる玄...
-
実家の敷地内に別棟を建てます...
-
家相を気にしすぎる妻の説得
-
張り、欠けの影響を信じますか?
-
新築を建てたんですが、家相を...
-
寝所移動で効果はあるのか あっ...
-
T字の突き当たりに当たる家は...
-
入院の際の方位について教えて...
-
家を新築するときの方角、家相...
-
気学については詳しい方教えて...
-
丁字路の突き当たりの家
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枕を本命卦の吉方位にしたら頭...
-
風水で、寝姿が鏡に映ってはダ...
-
大失敗をしてしまいました、家...
-
姿見鏡は 寝室に置いてはいけな...
-
家相で運の悪い間取りに住んで...
-
家相、とくに張り、欠けについ...
-
【風水】寝室の鏡について
-
枕の向き どの位置にしても何...
-
風水でいうところの「吉方位で...
-
八宅風水の絶命について
-
風水で南西に赤い椅子を置いて...
-
気学 大吉方位転居なのに悪いこ...
-
河童の置物について、風水的に...
-
気学/風水の質問・長距離になる...
-
引越ししてから不幸が続きます...
-
ドレッサーとベッドの風水的な...
-
なるべく早く裏風水について知...
-
引越しの方角を調べたいのです...
-
東京からニューヨーク 吉方留学...
-
風水について ベッドの向きで悩...
おすすめ情報