
お世話になります。
下記のSQLを実行すると列名無効になってしまいます。
なにが悪いのかまったくわからないので
アドバイスをお願いします。
最終行の当月一括仮消売上でエラーになっています。
--当月一括仮消売
select t1.取引先コード,
(sum(NVL(ukm.売上検収金額,0))) * -1 AS 当月一括仮消売上
from T_ZZ売上検収 uk,
T_ZZ売上検収明細 ukm,
(select max(t.取引先コード) as 取引先コード,
t.部門番号
from
(SELECT b.部門番号
FROM M_ZZ部門 b
WHERE not exists(SELECT b.部門番号
FROM M_ZZ部門グループ g,M_ZZ部門グループ明細 gm
Where g.部門グループ番号 = gm.部門グループ番号
AND gm.部門番号 = b.部門番号
AND g.部門グループ番号 = 67)
AND b.削除フラグ = '0') b,
(SELECT t.取引先コード,
t.部門番号
FROM M_ZZ取引先 t,
M_ZZ部門 b
where t.部門番号 = b.部門番号
and b.削除フラグ = '0') t
group by t.取引先コード,t.部門番号) t1
where uk.売上検収SEQ = ukm.売上検収SEQ
and uk.得意先コード = t1.取引先コード
and uk.案件属性 = '0'
and uk.元売上検収SEQ IS NULL
and uk.承認区分 = '1'
and uk.削除フラグ = '0'
--開始日付
and uk.検収日 >= to_date('20040401 00:00:00','yyyy/mm/dd hh24:mi:ss')
--終了日付
and uk.検収日 <= to_date('20040430 23:59:59','yyyy/mm/dd hh24:mi:ss')
--仕入商品販売
and ukm.サービス分類コード != '07'
group by t1.取引先コード,当月一括仮消売上
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Oracle 下記のsqlで取得されるレコード以外を取得する方法ありますでしょうか。 SELECT B.番号, B 2 2022/04/20 23:21
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロコードの一部分を変更する方法について教えてください。 2 2023/02/17 08:40
- Oracle 質問です。 下記のテーブルとデータがあり、 取得想定結果のように出力したいです。 下記のsqlだと0 2 2023/05/23 19:10
- 査定・売却・下取り(車) 廃車手続きに詳しい方、教えてください 2 2022/11/28 09:12
- Visual Basic(VBA) テーブルを配列に入れて、元のテーブルの行番号を取得したい 1 2022/08/16 20:15
- MySQL 下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 「名前(first name) 1 2023/06/24 13:03
- MySQL 下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 第二回模試の3科目の各得点と合 1 2023/04/25 18:02
- PHP コメント機能に返信欄を矢印で追加したい 1 2022/05/09 21:17
- 英語 (金融翻訳)株式フロー、売り越しによる資金流出についてのご質問 1 2023/01/09 10:09
- 英語 unconditionalとは? 3 2022/08/26 21:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
項目名の制限について
-
MySQLで改行を含む文の登録のし...
-
SQLでグループ化した結果の件数...
-
オラクルSQLの累計値取得方法に...
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
エクセルVBAで5行目からオート...
-
「直需」の意味を教えてください
-
Accessでテーブル名やクエリ名...
-
エクセルグラフの凡例スペース
-
INSERT INTO ステートメントに...
-
Access テキスト型に対する指定...
-
Accessクエリーで両方のテーブ...
-
SQLServer2005のSQL文での別名...
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
少数部の桁数の求め方
-
Timestampの値を自動的に挿入す...
-
変数が選択リストにありません
-
ACCESSで400以上のフィールドが...
-
テーブルの存在チェックについて
-
ワードでの単純作業の効率化に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQLでグループ化した結果の件数...
-
フォームで検索 エラーの表示...
-
改行コードを削除して取得する...
-
MySQLで改行を含む文の登録のし...
-
項目名の制限について
-
ORA-01722: 数値が無効です
-
オラクルSQLの累計値取得方法に...
-
アクセスのクエリについて(前...
-
SQL文 グループ集計TOPに対する...
-
インサート文での条件の指定に...
-
Accessで期間指定の売上合計と...
-
SQL抽出方法:売上Tを集計した...
-
Accessで複数テーブルのJoin
-
SQL文のエラーについて
-
“SQL文を作るSQL”の書き方って...
-
UPDATE文を教えて頂けな...
-
【 困 】 ストアドプロシージャ
-
SQLの抽出方法について
-
列名無効について
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
おすすめ情報