
お世話になります。
表題のとおり、Access テキスト型に対する指定桁での0埋め方法を探しております。
対象とする値が数値である場合は、「Format」関数で処理が行えるのですが、先頭が文字列の場合ですと、0埋め処理がスルーされてしまいます。
以下のサンプルのデータに対し、指定桁での0埋め方法について、良い案がありましたらおしえてください。
~~サンプル処理前~~
[項目1]
021
オ21
ヌ2
320
~~サンプル処理後~~(Format関数 6桁を0埋め)
[項目1]
000021
オ21
ヌ2
000320
~~サンプル目指す形~~(6桁を0埋め)
[項目1]
000021
000オ21
0000ヌ2
000320
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ACCESSのテーブルのデータで、先頭に「000」を付与するほう右方
Access(アクセス)
-
【急】Access 4桁の数字の頭に0をつけて5桁にしたい
Access(アクセス)
-
アクセスで追加した項目に全て同じ値を一発で入れたい
Access(アクセス)
-
-
4
アクセスのエラー「クエリには出力フィールドが1つ以上必要です。」
その他(Microsoft Office)
-
5
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
-
6
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
7
Accessで、1つの項目に複数の置換えを1度でするには?
Access(アクセス)
-
8
アクセスでcsvに出力した際、頭の0が消えてしまいます
Access(アクセス)
-
9
アクセスで『0の値以外』を表示する方法
Access(アクセス)
-
10
Access2003 クエリで、空の列は作れますか?
Access(アクセス)
-
11
ACCESSのデータに自動で半角スペースを入れたい
その他(データベース)
-
12
Accessのクエリで、replace関数を使い、データの中にある”をブランクに置き換えたいのですが
Access(アクセス)
-
13
Accessのテーブルのフィールドに式を入れる方法
Access(アクセス)
-
14
ACCESS クエリで重複データを最新の1件だけ表示
Access(アクセス)
-
15
AccessからExcelにエクスポートする時に常に上書きしたい
Excel(エクセル)
-
16
アクセスの初心者の質問です(空白の場合に他のフィールドを表示させたい。)
Access(アクセス)
-
17
2つのテーブルに共通するレコードを削除したい
Access(アクセス)
-
18
Accessのフォーム上にレコード数とレコード番号の表示
その他(データベース)
-
19
アクセスで複数のレコード情報を1レコードにまとめる方法
Access(アクセス)
-
20
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
SUBSTRING 関数に渡した長さの...
-
エクセルグラフの凡例スペース
-
datファイルからaccessにインポ...
-
ワードで4段組みで文章を書い...
-
エクセルVBAで5行目からオート...
-
保存された情報として表示され...
-
Access テキスト型に対する指定...
-
セルの右クリックで出る項目を...
-
Accessレポートで特定条件で改...
-
VBAで複数の数式セルを最終行ま...
-
Excelで空白以外の値がある列の...
-
条件に一致した列の非表示の仕...
-
SELECT文でLEFT関数を使うと未...
-
必須入力項目と入力必須項目
-
エクセルで離れたセルを範囲指定
-
Accessの表形式のフォームについて
-
smalldatetime型へのInsert
-
Joy To Keyのマウスやキーボー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
保存された情報として表示され...
-
エクセルVBAで5行目からオート...
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
ワードで4段組みで文章を書い...
-
エクセルグラフの凡例スペース
-
Access テキスト型に対する指定...
-
SUBSTRING 関数に渡した長さの...
-
datファイルからaccessにインポ...
-
セルの右クリックで出る項目を...
-
複数のレコードを1つのレコード...
-
BIOSでAHCIに設定したいが、項...
-
Accessレポートで特定条件で改...
-
エクセルマクロにて最終行まで...
-
APN設定について教えていただけ...
-
必須入力項目と入力必須項目
-
Access又はExcelで256項目を超...
-
ORACLEでLONG項目からCHAR項目...
-
空白をそのままインポートする...
-
Accessで数値型にNULLをInsert...
おすすめ情報