
たとえば500項目(フィールド)あるCSVファイ
ルを取り込みたいのですが、AccessもExcelも
256項目までしかインポートできません。
500項目を200項目ごとに
1回目 1~200項目まで
2回目 201~400項目まで
3回目 401~500項目まで
分けてでもいいのですが。
又直接でなくても
別途、エディッタを使うとかで加工後、Access
にインポートするでもOkなんです。
ただ、レコード件数が多いため1レコード毎に加工
するのは無理なんです。
何かよい方法はないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
エクセルの場合、列数が256(IV)までしかありませんから、
1レコードをどう取り扱うか、
隣のシートにするのか
次の行にするのか
という問題があるような気がします。
上記のようにしたとしても
少なくとも、エクセルにおいては、フィールドが500項目というのは、レコードとして扱えないと言って良いと思うのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
列が255以上のCSVファイルをAccessでリンクテーブルを作るには
Access(アクセス)
-
Accessのフィールド数が255しかない=業務では使えない?
PowerPoint(パワーポイント)
-
ACCESSで400以上のフィールドがある場合の作成方法‥
その他(データベース)
-
-
4
アクセスで#エラーを表示させない方法は?
Access(アクセス)
-
5
列数が4000を超えるcsvファイルをExcelで読み込むには?
Excel(エクセル)
-
6
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
-
7
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
8
Excelのセルにユーザー名を表示する方法
Excel(エクセル)
-
9
Excel 1セル当りの文字数が255文字を超える場合のADOからの取
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
テーブルリンク エクセルの4行目を先頭行にしたい
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
エクセルグラフの凡例スペース
-
ワードで4段組みで文章を書い...
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
datファイルからaccessにインポ...
-
Access テキスト型に対する指定...
-
空白をそのままインポートする...
-
Access又はExcelで256項目を超...
-
SUBSTRING 関数に渡した長さの...
-
ORACLEでLONG項目からCHAR項目...
-
セルの右クリックで出る項目を...
-
エクセルで離れたセルを範囲指定
-
SELECT文でLEFT関数を使うと未...
-
Accessの表形式のフォームについて
-
Excelで空白以外の値がある列の...
-
smalldatetime型へのInsert
-
保存された情報として表示され...
-
条件に一致した列の非表示の仕...
-
PhoenixBIOSの設定について
-
複数のレコードを1つのレコード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel 2019 のピボットテーブル...
-
保存された情報として表示され...
-
エクセルVBAで5行目からオート...
-
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
ワードで4段組みで文章を書い...
-
エクセルグラフの凡例スペース
-
Access テキスト型に対する指定...
-
SUBSTRING 関数に渡した長さの...
-
datファイルからaccessにインポ...
-
セルの右クリックで出る項目を...
-
複数のレコードを1つのレコード...
-
BIOSでAHCIに設定したいが、項...
-
Accessレポートで特定条件で改...
-
エクセルマクロにて最終行まで...
-
APN設定について教えていただけ...
-
必須入力項目と入力必須項目
-
Access又はExcelで256項目を超...
-
ORACLEでLONG項目からCHAR項目...
-
空白をそのままインポートする...
-
Accessで数値型にNULLをInsert...
おすすめ情報