
たとえば500項目(フィールド)あるCSVファイ
ルを取り込みたいのですが、AccessもExcelも
256項目までしかインポートできません。
500項目を200項目ごとに
1回目 1~200項目まで
2回目 201~400項目まで
3回目 401~500項目まで
分けてでもいいのですが。
又直接でなくても
別途、エディッタを使うとかで加工後、Access
にインポートするでもOkなんです。
ただ、レコード件数が多いため1レコード毎に加工
するのは無理なんです。
何かよい方法はないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
エクセルの場合、列数が256(IV)までしかありませんから、
1レコードをどう取り扱うか、
隣のシートにするのか
次の行にするのか
という問題があるような気がします。
上記のようにしたとしても
少なくとも、エクセルにおいては、フィールドが500項目というのは、レコードとして扱えないと言って良いと思うのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ACCESSで400以上のフィールドがある場合の作成方法‥
その他(データベース)
-
Accessのフィールド数が255しかない=業務では使えない?
PowerPoint(パワーポイント)
-
ACCESSのVBAで[Split]について
その他(プログラミング・Web制作)
-
4
列数が4000を超えるcsvファイルをExcelで読み込むには?
Excel(エクセル)
-
5
AccessからExcelにエクスポートする時に常に上書きしたい
Excel(エクセル)
-
6
OR関数
その他(Microsoft Office)
-
7
Access VBA標準モジュールについてです。
Access(アクセス)
-
8
ACCESS側からEXCELの書式を設定するには?
Visual Basic(VBA)
-
9
アクセス 項目毎にデータを横に並べる方法
Access(アクセス)
-
10
2つのテーブルに共通するレコードを削除したい
Access(アクセス)
-
11
「#エラー」の回避
Access(アクセス)
-
12
アクセスにtxtファイルの指定行のみインポートしたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
13
Access2003 クエリで、空の列は作れますか?
Access(アクセス)
-
14
ACCESS 複数テーブル・複数フィールドを参照する不一致クエリ
Access(アクセス)
-
15
CSVファイルの指定列だけを読み込んでEXCELに表示したい
Excel(エクセル)
-
16
Accessにインポートしたら並び順が変わっちゃった
Access(アクセス)
-
17
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
18
ACCESS2000でExcelから特定フィールドをインポートしたい
Access(アクセス)
-
19
ACCESS2000「定義されているフィールドが多すぎます。」のエラーについて
その他(データベース)
-
20
Access エクセルシート名変更
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
APN設定について教えていただけ...
-
5
エクセルマクロにて最終行まで...
-
6
Access テキスト型に対する指定...
-
7
VBAで複数の数式セルを最終行ま...
-
8
ORACLEでLONG項目からCHAR項目...
-
9
データベースのフィールドその...
-
10
第2正規化と第3正規化の違い
-
11
Oracle 2つのDate型の値の差を...
-
12
他テーブルで一致する列から名...
-
13
ピボットテーブルでフィルター...
-
14
ある講演を聴いての感想レポー...
-
15
条件に一致した列の非表示の仕...
-
16
BIOSでAHCIに設定したいが、項...
-
17
Joy To Keyのマウスやキーボー...
-
18
エクセル印刷時左の枠をヘッダ...
-
19
エクセル2007 プルダウン...
-
20
エクセルで離れたセルを範囲指定
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter