
No.6
- 回答日時:
Excel2010をご使用ならAGGREGATE関数が使用できます。
以下の式を入力して下方向にオートフィルしてください。
=AGGREGATE(14, 6, AK$12:AK$30000, ROW(A1))
No.5
- 回答日時:
>エラーが出る可能性がある場所は
好きにすればよろしいですが、基本、エラーが出たら考えればいいことです。
AK12以下でエラーを出した式の側で処理する事も出来ますし、エラーを出した式がエラーを出した直接の原因の方で対処する事もできるかもしれません。
具体的なエラー処理の方法については、ご質問の範疇ではありませんので必要なら別途質問してください。
#少なくともエラーを残したまま、3万行の対象範囲に対して配列計算でやれば出来るといった、ちょっとそれってどうかなと首をかしげるようなアドバイスは出来ません。
もちろんあなたは言われたからやるんじゃなく、寄せられた回答のアドバイスを実際にそれぞれ実践して、確かに不都合の無いやり方で対処すれば良いことです。
No.4
- 回答日時:
回答No.3の数式に誤りがありましたので訂正してください。
誤 =MAX(IF(ISNUMBER(AK$12:$AK30000),AK$12:AK$30000),ROW(1:1))
正 =LARGE(IF(ISNUMBER(AK$12:$AK30000),AK$12:AK$30000),ROW(1:1))
No.3
- 回答日時:
LARGE関数の引数をIF関数で前処理すれば良いでしょう。
AK2へ次の数式を設定してAK10までオートフィルでコピーします。
=MAX(IF(ISNUMBER(AK$12:$AK30000),AK$12:AK$30000),ROW(1:1))
この数式はIF関数の返り値が配列となりますので数式の確定時にCtrlとShiftを押しながらEnterキーの打鍵が必要です。
>またAN列も同じ様に抜き出したいと思います。
AK2からAK10をコピーしてAN2へ貼り付ければ目的に合うと思います。
No.2
- 回答日時:
配列数式を使って、エラー値を空白に置き換えして、
=LARGE(IF(ISERR(AK12:AK30000),"",AK12:AK30000),1)
と入力してCtrl+Shift+Enterで決定とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルでIF関数中にIFERROR関数を使いたいのですが???? 5 2022/04/08 13:24
- Excel(エクセル) 何故割り算なのでしょうか? 6 2022/11/09 13:30
- Visual Basic(VBA) VBA 改行コードの取り方 1 2022/03/22 14:14
- Excel(エクセル) この関数の誤りを教えて下さい。 3 2023/08/08 07:36
- Excel(エクセル) この関数の間違いを教えて下さい 2 2023/08/07 22:40
- HTML・CSS HTMLタグのあるCSVファイルを利用する方法 4 2023/03/19 14:41
- Excel(エクセル) エクセルでCSVを編集するとき、空白(NULL?)はどう入れますか 6 2023/06/08 15:30
- Excel(エクセル) R列の1111/11/11以外、且つQ列の×の条件で該当行のAからAE列までオレンジに塗りつぶす 2 2022/07/02 10:18
- Excel(エクセル) エクセルでエラーを無視して一番左側のセルの値を返したい 2 2023/07/27 13:06
- 物理学 フーリエ変換の振幅について 1 2022/09/04 08:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
他のシートの検索
-
ページが変なふうに切れる
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
Excelに貼ったXのURLのリンク...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報