重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私が彼氏からもらえるのは、包容力とか余裕(話を聞いてくれる)が自分にとっては安心というか、癒しです。一方、自分が与えられる癒しって何だろうと考えます。余計な連絡をしないとか、相手の話を聞いてあげるとか。恋人から得られる癒しって他に何がありますか。

A 回答 (3件)

癒しって、「こうしてあげれば相手は癒される」といった定義があるものではないと思いますよ。


逆に考えてみればわかりますよね。
「ほら、話を聞いてやったぞ、癒されるだろ?」と言われて癒されますか?

人によって、「癒される」内容は様々です。
例えば、いつものように食事しているだけで「ああ、なんか幸せそうに食べている姿を見ているだけで癒される」なんていう人もいれば、マイペースな人を見て「自分が弱くても、ぶれないところに安心する」なんて人もいます。

~してあげる。

ということではなくて、素直に相手を思い、素直に相手に向き合っていれば、それはそのまま相手の「癒し」につながるかと思いますよ。
強いて言うなら「この人は私のことをちゃんとわかってくれる」「この人の言葉は信じられる」というその安心感こそが最大の癒しなのではないかなと。

あなたは彼の考え方を思いやって「余計な連絡をしない」とか「相手の話を聞いてあげる」という行動を思いついたのでしょうか?そうであれば、それは確かに彼にとって癒しになるかもしれません。でも、あなたがつらいと思うことは彼にとって「よかれ」と思ったとしても癒しにはならないことでしょう。

素直に、背伸びせず、彼とむきあっていきましょう。それこそが、恋人であるあなただからこそできる「癒し」だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。励みになる言葉ばかりで嬉しいです。相手を信じることも癒しですね。
>素直に、背伸びせず、彼とむきあっていきましょう。それこそが、恋人であるあなただからこそできる「癒し」だと思いますよ。
そうですね。自分だからこそ、できることがあるはずですね!

お礼日時:2014/11/25 23:19

与えてあげるものではなく 相手が感じるものだと思いますね


自分でも無意識に出る何気ない表情とか仕草(趣味に打ち込む姿など)でも 相手にとって癒しになると思います
彼氏さんも十分癒されてるんでは ないでしょうか

ただ
余計な連絡をしないとか、相手の話を聞いてあげるとかが 癒しになってるかは疑問です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>与えてあげるものではなく 相手が感じるものだと思いますね
>自分でも無意識に出る何気ない表情とか仕草(趣味に打ち込む姿など)でも 相手にとって癒しになると思います
>彼氏さんも十分癒されてるんでは ないでしょうか

ありがとうございます。そう言ってもらえると気持ちが軽くなります。

お礼日時:2014/11/25 23:16

>自分が与えられる癒しって何だろうと考えます。



多分、そうやって考えられる種別のものではないと思います。
「もらえるもの」とかね、、、「感動をありがとう」と同じノリでちょっとイラッとします。

あなたの彼はきっと自分の目の前で、安心した(リラックスした)状態のあなたを見る事が癒し(? 「付き合っててよかったな」と思える)だと思います。

変に気を使って「余計な連絡をしない」と、逆に相手に「自分に気を使っている、、まだそこまで信頼されていないのかな?」ということになりかねないので、適当な距離感について、話し合ってみるのも良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あなたの彼はきっと自分の目の前で、安心した(リラックスした)状態のあなたを見る事が癒し(? 「付き合っててよかったな」と思える)だと思います。

最初は『エッ!こんなことで良いのかな(?)』と思ったんですけど、よく考えてみればそうですよね。ありがとうございます。

お礼日時:2014/11/25 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!