A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
新千歳、旭川、函館、青森、秋田、仙台、新潟、茨城、小松、富山、静岡、中部、関西、岡山、米子、広島、高松、松山、福岡、長崎、佐賀、大分、熊本、宮崎、鹿児島、那覇、石垣
成田と羽田以外では、上記各空港に、国際線定期便が就航中です。
福島は運休中、伊丹は定期便はありません。
No.4
- 回答日時:
現在、日本国内の空港で、”国際空港”と名乗っているのは
関東圏:羽田国際空港、成田国際空港
中部圏:中部国際空港
関西圏:大阪国際空港(伊丹空港)、関西国際空港
の5空港。
このうち、大阪国際空港は関西国際空港の開港に伴う路線の移管で伊丹発着の国際線の運行が無くなったが、2010年代に入ってから国際チャーター便の運航が再開している。
さらに、国際空港を名乗っていなくても、国際定期便が就航してCIQ(税関:Customs、入管:immigration、検疫:quarantine)が展開している空港も全国にあるし、国際線の発着時にCIQ担当職員を派遣して対応している空港も少なくない。
ということで、諸氏の既回答のとおりとなる。
ちなみに、羽田、成田、中部、大阪、関西の5空港は、空港法第4条で「国際航空輸送網又は国内航空輸送網の拠点となる空港」として規定された空港=国際空港を名乗るには法的根拠が必要で、単に「国際線が就航しているから国際空港」と名乗れるワケではない。
それよりも・・・
>国際線があるのは、羽田と成田だけですか?
この根拠不明の発想がどこから来るのかの方が興味があるんだけど・・・
No.3
- 回答日時:
すでに回答もありましたが、関西、中部は国内線ターミナルと同等面積の国際線ターミナルがあり、ほぼ1日中国際線が出ています。
本数は減りますが、福岡、新千歳、那覇もそれなりに大きな国際線ターミナルがあります。その他、(1,2便/日程度でそれ以外の時間帯は閑古鳥が鳴いているような状況ながら)国際線ターミナル区画を持つ空港は西日本を中心に多いです。
主にチャーター便用に、国内線ターミナルのうち、一番端のスポットとその周辺を、臨時に国際線用に仕切れるようにしている空港も有ります。
No.2
- 回答日時:
A:まだまだ沢山有ります。
他に
大規模空港では、新千歳、中部、関西、福岡と
地方空港からは、韓国(仁川、釜山、済州)中国(上海)行き等が就航しています。
新潟、仙台、岡山、広島、米子、高松、長崎、鹿児島、那覇 の各空港など。
No.1
- 回答日時:
「空港 国際線」
あたりでググってみると、
羽田・成田以外にもたくさんの空港があることが
わかると思います。
だって、羽田・成田だけだと、
首都圏以外の人が海外へ行こうとするとき、
ものすごく不便ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
デルタ航空での乗り継ぎ
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
フランス系
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
-
北アメリカ
-
アメリカからの中古品輸出ビジ...
-
アメリカって医療保険に入って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ(デトロイト空港)で...
-
ボストン ローガン空港で乗り...
-
ソルトレイクシティ乗り継ぎ時...
-
デトロイト空港
-
ダラス空港で乗り継ぎしたいの...
-
トランジットの際に現地の友人...
-
アトランタ空港で一晩過ごせますか
-
アトランタ空港での喫煙場所
-
ベトナム国内で乗り継ぎがあり...
-
フィラデルフィア国際空港について
-
一ヶ月間ニューヨーク旅行中にJ...
-
フェニックス空港で早朝便発の...
-
香港のインタウン・チェックイ...
-
マドリード空港での乗り換え
-
デトロイト空港の乗り継ぎにつ...
-
シカゴで乗り継ぎ時間が7時間...
-
アメリカ レンタカーでルート6...
-
ワシントンダレス空港のコイン...
-
デトロイト空港は24時間運用?
-
ニューアーク空港近辺のカジノ
おすすめ情報