
問題:
OKWAVEの画面右下に 楽天の広告が表示されている。
この広告が 勝手にスクロールして動く
楽天モーションウィジェット により行われているとのこと。
★勝手にスクロールして動いて煩わしいので表示を避けたい。
試みたこと:
当該公告の右下の [このリンクについて]
↓
http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/personalize/
第3項
現在お使いになっているPCにおいて、 楽天モーションウィジェットにお客様へのおすすめ商品等の表示を行なうかどうかについては、 こちらにて設定いただくことができます。
↓
http://grp12.ias.rakuten.co.jp/optout/index.html
お客様の現在のステータス:
[無効にする][有効にする]
↑
★これをクリック すると 無効になっています の表示
になるが
相変わらず広告表示は消えず 勝手に動く!
-----------------------------
質問:表示させない または
表示しても動かないようにする
方法を教えてください。
*環境は Win7 GoogleChrome
IE11 でも CoolNovo でも現象は同じです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それから、誤解してらっしゃるようなので追記。
楽天の説明の
>楽天モーションウィジェットにお客様へのおすすめ商品等の表示を行なう
これは、表示させているブラウザに記録されたCookieを参照して「お客様へのおすすめ商品等の表示」を行うか、デフォルトの万人向けおすすめ商品の表示を行うかを切り替える機能です。広告が消えるわけではなく、設定してもしなくてもウィジェットは表示されます。
ただ、ユーザーが誤解するような表現を意図して行っているような気がしてなりません。
なるほどそういうことなのですか
ご丁寧に有難うございます。
まさしく誤解を与える悪意を感じます。
日本人/日本企業も民度が落ちている証の様な。
小生のごとき一般利用者は単純正直な素人
皆さまの親切にすがらないとネットには付いていけないような。
こういうことに出会うとわびしさを感じます。
ご親切に感謝いたします 有難うございました。
注:いずれの回答も有用でしたが
具体的詳細をいただいた5W2H氏をベストアンサーとさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
単にAdblock系のツールをインストールするだけでは非表示にできません。
●IEなら
ツール→インターネットオプション→セキュリティ→制限付きサイト(「サイト」をクリック)→「このWebサイトをゾーンに追加する」のところに
http://xml.affiliate.rakuten.co.jp
を追加
●ChromeやFirefoxなら
Adblock Plusなどを導入し、ツール→拡張機能→Adblock Plusの「オプション」→自作フィルタを追加とたどり、
http://xml.affiliate.rakuten.co.jp/widget/js/rak …
を追加
他のブラウザでのことはよく知りません。

No.1
- 回答日時:
google Chromeでしたら、これで。
https://chrome.google.com/webstore/detail/adbloc …
IEでしたらこれで。
http://gigazine.net/news/20130621-adblock-plus-ie/
早速の回答をありがとうございます。
早速試してみたいと思います。
それにしても楽天の指示通りに処置しても効果がないのは困ったものです。広告はやむを得ませんが勝手に動き目線の邪魔になるようなものは逆効果と考えます。
「楽天は身勝手で社会の公器としての立場を踏まえぬ銭の亡者に似たり」
と言えましょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
IE11の疑問
-
ie9で「表示できません」と言う...
-
掲示板などでホスト名を表示さ...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
楽天の広告が 勝手に動いて煩...
-
gooの表示がおかしくなる
-
windows10 1909 令和対応について
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
メルカリのやることリストの既...
-
apacheでリバースプロキシを設...
-
私、本当に有名になっちゃった...
-
教えてgooについて
-
Excelで、テキストボックスに書...
-
パソコン画面にたくさん開いて...
-
エクセルのプルダウン三角マー...
-
「大舎制」ってなんて読むんで...
-
IE と Edge の表示フォントを同...
-
英字の筆記体をエクセル等で表...
-
教えてください!旧字体について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
FTPがエクスプローラで表示しない
-
cisco show run表示について
-
Tera Termでの表示行の変更
-
楽天の広告が 勝手に動いて煩...
-
iTunesのアートワーク表示サイズ
-
windows10 1909 令和対応について
-
メルカリのやることリストの既...
-
chromeにグリッドが表示される...
-
Excelで未確定文字列が表示され...
-
グーグルカレンダー表示について
-
ICO 画像の表示について(HTML)
-
クッキーの正常化?有効化?
-
ステータスバーのリンク先URLを...
-
エクセルの数式で教えてください。
-
ジョルテ(PC・タブレット)の...
-
gooの回答表示順について
-
サイトが表示されない・・・
おすすめ情報