
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般の家庭用ミシンではチェーンステッチは出来ないけど
伸縮縫いで縫うとシングルステッチよりも良いですよ
ミシン糸はステッチ用の#30~#20,通常は金茶色(縫ってある糸色に合わせる)
ミシン針はデニム用のNo.16
最近の糸は混紡素材で少しは伸縮性があるので裾の捻れが目に見えて変形する事はありません
ミシンをお持ちでないなら、ジーンズの針穴を手縫いで拾いあげ縫って下さい
糸を引く時に縫い目に縫針を差し込み針一本分の遊びを持たせると捻れが出来くいですよ
セルフリペアの仕方 ジーンズのステッチ
検索されると画像で手縫いリペアの方法が説明されてます
回答ありがとうございます。
検索してみましたが・・・普通に手縫いしてますね・・・
針は太いもの使うみたいですが・・・・
裁縫は比較的自分でやるほうなんでこの先糸が切れたときに状態を見て
自分で出来るようなら自分でやってみようと思います。
しかし、なんせチェーンステッチなんで一度切れたらあれよと言う間にバラバラと解けると思うんで・・・・そのときはプロにお任せしようかと。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 冬物 コート 貰い物 4 2023/06/15 22:49
- クラフト・工作 2020年頃からの“ミセス”という雑誌の中に樋口愉実子さんの『暮らしのステッチ』刺繍の図案が連載され 4 2022/03/27 16:21
- スポーツサイクル クロスバイク中古で購入チェーンが外れる 最初ギア変速したら外れた 三日後 ズボンの裾が巻き込みでチェ 7 2022/11/27 23:34
- 就職 ビジネススーツ(青山で買った)の裾上げについて 2 2023/04/03 16:04
- 夫婦 ジャージの裾上げは必要ですか?夫に仕事で使うジャージ、よそ行きの服てもないのにジャージの裾上げは必要 2 2023/02/05 16:29
- ミシン・アイロン ミシンの不調。縫っていって裏側を見ると糸がぐちゃぐちゃで直りません。以下はやりました。 ・ホコリを取 4 2022/11/16 22:16
- 英語 ①普通名詞の所有格+②普通名詞で、①普通名詞に定冠詞の意味を付加したい場合の表現方法等について 23 2022/09/30 12:47
- クラフト・工作 デニムでファスナーブックカバーを作り、失敗しました。 共布でバイアステープをつくり、端をパイピングし 1 2023/03/04 17:00
- メンズ 足の長さ 1 2023/03/27 02:39
- スポーツサイクル ■RDのケージの位置は? 2 2022/08/03 12:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古着でパンツを買ったのですが...
-
ズボンの裾を引きずっている方
-
昔流行ったディオールのスリム...
-
501リジットの裾上げのタイミン...
-
ブーツカットジーンズ
-
丈直しと裾直しの違いは何ですか?
-
ジーンズの裾上げを失敗されました
-
ユニクロ、H&Mでの裾幅修正。
-
黒のデニムって?どんな高級な...
-
座っているときズボンの中の腰...
-
ズボンのサイズを合わすにはど...
-
わたり幅ってどこの幅ですか?
-
ズボンにあたる日本語はなんで...
-
平均サイズは7号?9号?11号?
-
ジーンズ切らないでそのまま履...
-
ジーンズの24インチが履けるっ...
-
男です。生まれつき肩幅が超広...
-
メンズの服をレディースが着る...
-
女性でズボンしか履かない人は...
-
ユニクロのメンズ商品を女性が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ズボンの裾を引きずっている方
-
古着でパンツを買ったのですが...
-
ジーンズの裾上げを失敗されました
-
黒のデニムって?どんな高級な...
-
501リジットの裾上げのタイミン...
-
SEIYU 西友 裾直し
-
スラックスワイドパンツのロー...
-
丈直しと裾直しの違いは何ですか?
-
ハイカットスニーカー
-
ズボンの裾上げ前の裾が写真の...
-
リジットジーンズ(生デニム)の...
-
裾上げについて
-
ブーツカットジーンズ
-
チノパンとジーンズって特徴面...
-
古着屋で革パンツを買いました...
-
昔流行ったディオールのスリム...
-
デニムの裾を折り返すのってダ...
-
アラフォーのおじさんが、オレ...
-
ジーンズを1着しか・・・
-
【メンズ】ユニクロのウルトラ...
おすすめ情報