
No.3
- 回答日時:
ROYFFさんは、上高地初めてどころか、この周辺もご存じないようですね。
質問の行間に気になるニアンスがあるので、忠告がてら・・・・小梨平キャンプ場は、基本的には北アルプス登山のベースキャンプ場で、オートキャンプ場ではありません。車を横付けするどころか、近くに入ることもできません。ずっと松本側に下った沢度か岐阜県側の平湯というところから、シャトルバスに乗車します。平湯では小さなスーパーがありますが、松本側は波田までいかなければなりません。したがって、テントを張ってから買い出しなどと、気楽なことを言ってられません。
・上高地は、明神池、河童橋、大正池などの観光ポイントがありますが、基本的な性格は登山基地です。観光客相手の土産物と食堂があり、日中なら気軽に入ることはできます。しかし、いくら食堂があっても、朝と夕方は宿泊者専用というところがほとんどなのでご注意下さい。食事のみもできるかもしれませんが、事前の予約をしないと腹を空かせて泣きを見ることになりかねません。また、お代は山小屋料金なので、内容の割には、びっくりするほど高いですよ。
・小梨平は登山キャンプです。すべてのものを自ら運び込む必要があり、荷物はリュックサックに入るだけが基本です。まあ、バス停から近く、ある程度のものも現地調達できる点で少しは楽になるかなというところです。
・小梨平キャンプ場は、高地にあるため、朝夕はとても寒いです。夏なのにとても寒くてふるえた覚えがあります。野営するなら少なくともトレーナーは必須です。
上高地は、20年ほど前北アルプス縦走の帰りに走ってバスに乗った事があるだけです。 その頃はほとんど店もありませんでしたが、今の上高地(河童橋に溢れる観光客の写真)等を見ると、結構店も増えたような気がした次第ですが、まだまだ今でも登山基地の町なのですね。
車乗り入れ禁止は知っているので、直通バスで行きます。 が故に、荷物を余り増やしたくない、というのが質問をした背景です。
貴重な情報をありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
(1)小梨平キャンプ場には売店がありますが、どの程度の食料が仕入れられるのか?
非常食程度です。
(2)上高地の町に出れば、野菜、肉、魚等が買うことができるのかどうか?
上高地近くに町はありません、村もありません。一番近いスーパーでも車で40分ほどかかります。松本インターからでしたら、波田町の駅のとなりのスーパーで仕入れてください。あとは小さな商店があるだけです。
貴重な情報をありがとうございます。
やはり現地での仕入れは難しいようですね。
こちらで買って持込む事を中心に組み立てようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 札幌でおすすめの寿司屋 2 2022/07/27 18:57
- バーベキュー・アウトドア料理 せせりを使って調理をする予定です 5 2022/07/16 20:33
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- ピクニック・キャンプ 軽トラ借りて荷台テントならキャンプ禁止の制限も及ばないのでは 3 2022/05/17 18:20
- ピクニック・キャンプ キャンプデビュー 7 2023/04/17 12:43
- ピクニック・キャンプ 【夏キャンプ】夏キャンプに行くことになりました。一泊二日のキャンプ場でのバーベキューを 2 2023/07/02 18:30
- 食べ物・食材 地球を離れる前に食べたいものは? 「死ぬ前に食べたいものは?」という質問はさんざん手垢がついているの 8 2022/05/17 21:20
- ヨーロッパ イギリス在住の方へ。機内預けの荷物について 3 2023/03/09 14:18
- 借地・借家 賃貸料の値上げ交渉について 2 2022/12/05 21:57
- ピクニック・キャンプ 最近のキャンプ場の価格って高すぎると思いませんか?先日某キャンプ場に行くと2人で8000円でした。1 3 2023/06/09 02:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
早朝の上高地
-
富山IC~松本IC(安房トンネル...
-
白骨温泉から上高地まで 車で...
-
蓼科→上高地→蓼科ドライブ
-
乗鞍と上高地、どっちを見てお...
-
GWの国道158号線(松本→高山)の...
-
白馬から上高地へ
-
上高地行きます☆松本駅での乗換...
-
上高地・新穂高へ行きたいです
-
7月に上高地の木梨平のケビンに...
-
上高地を日帰りで(*^_^*)
-
白骨温泉から上高地までの交通手段
-
お盆休み中の上高地の混雑度?
-
9月に白骨温泉、上高地に行きま...
-
7月の土日は安房峠道路は渋滞し...
-
兵庫県神戸市から信州の上高地...
-
雨の場合の上高地周辺での観光...
-
横浜→上高地中心の観光のルート...
-
上高地から軽井沢
-
上高地の駐車場
おすすめ情報