重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

皮のコートなんですが、半分ぐらいボタンが取れてしまい困ってます
中途半端にボタンが無い状態なので、非常に見た目が悪いです
シーズンは終わりましたが、なんとか直して今年の冬も使いたいと思ってます

よくある服の手直しのお店に持っていっても
皮服はムリですと、既に3店アウトを貰っています
(皮用の針が無いとか、固定が出来ないとかが理由です)

ちなみにボタンは裏側にも小さいボタンがついていて
表と裏のボタンを縫い合わせて止めている感じのボタンです

何か簡単に直す方法がないでしょうか??
今着いているボタンで手直し出来なくても
何か別の方法でボタンの代用が出来て違和感ないなら、ボタンでなくとも構わないとも思ってます

「皮服のボタン取付について」の質問画像

A 回答 (2件)

取れた理由が「革側の穴が壊れた」のでなければ普通の縫い針で行けます。


そうでなくても手芸屋で革用縫い針、売ってますよ。
革用縫い針も種類がいくつかありますが、縫い穴が生きてれば手持ちの針で十分やれますよ。

構造的には革をボタンで挟んで表裏繋いで止めてるだけですから、革側に問題がなければスムーズです。
もし革に問題があっても手芸屋で端切れの革を売ってるので、類似の色を買って補修することも可能です。

あと、服の直しをするところでも革製品できます、と謳ってる店ありますよ。
自信がない場合は調べてみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自身でトライして失敗しているので、
教えて頂いたとおり、革対応の手直し店をネットなりで探してみようと思います

革であれ、ホダン取り付けくらいなら出来るだろうとトライしましたが
上手くいきませんでした

ありがとうございます

お礼日時:2015/04/04 11:32

メーカーから取り寄せるか、メーカー修理に出すか、手芸洋品店でよく似たボタンに全部換えるかですね。



針と糸があればあれば、誰でも縫えますよ、前の穴を使って縫うので、それほど力は要りませんし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分でやってみたんですが、前の穴の位置もほとんど分からない
やはり普通の針は通りづらい、つけてもか2、3回付け外しするだけでポロリと・・・

自身の手芸レベルが低いのも問題な感じでしょうが
いろいろ考えてみます、ありがとうございます

お礼日時:2015/04/04 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!