dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いきなり正体不明のメールが来たのですが、
心当たりの無い女性から、「明日かあさって飲みに行きませんか?」の誘いです。
悪質な会員サイトへの誘導だと思うのですが、
不思議に思ったのは、
差出人と宛先のメルアドが同じなのです。
宛先に自分のメルアドを入れたら、自分の所に
戻ってしまうと思うのですが、どうして私のところに
届くのでしょうか?

A 回答 (3件)

そのメール僕にも来ました!


ワンクリック登録のサイトで3万円も請求される悪徳サイトでした。
幸い会員規約を読んだので登録にはなりませんでしたが(18歳以上をクリックしなかった)ほんと腹立つメールです。

ご質問の差出人と宛先のメルアドが同じなのはただFROMヘッダーとTOヘッダーを書き換えただけです。
ヘッダーなので何を書こうと送信には問題ありません。
販売されているメーラーなら簡単に書き換えられますよ。
例えばBeckyとういメールソフトも簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
やっぱり悪質なメールでしたか。

ヘッダーを書き換えるとこうなるのですか。
大変参考になりました。

お礼日時:2004/06/23 13:15

BCCで貴方のメールアドレスを設定して送るとそうなります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/23 13:14

あて先を自分のメルアドにして、本当に送りたい先(本件の場合貴方たちです)をBCC.のあて先


にすると上記のような現象が起きますね。

おそらくたくさんの方に一度に送信していると思います。
100名に普通に送ってしまうと、
貴方に到着したメールのあて先欄に100名のアドレスが表示されてしまいます。

それを知られたくないために、上記のような方法をとっているのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/23 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!